
コメント

rkt
駐車場で吸われるのも嫌なのですか?
玄関前ベランダは今は喫煙禁止のアパートマンションも多数ありみたいです
アパート敷地内でも嫌な場合いは管理人の判断しかないと思います。

退会ユーザー
そこのアパートは禁煙なのですか?
そうでなければその赤丸で吸ってて
何か被害あるのでしょうか??
アパートの大きさにもよりますが
うちはベランダで吸ってました!
両隣も斜め下も斜め上も
皆さんベランダで吸ってたので💦
やはりそう言う共同住宅は
マンションが禁煙って決めてない以上
我慢すべきことはすべきなのかなと思います!💦
-
まる
禁煙ではないですが、駐車場、玄関前、バルコニーの共用部分は禁煙みたいです!確認したところ。
そうなんですね!みんな吸ってたんですね。窓開けられなくて嫌じゃなかったですか?閉めてても臭うことなかったですか?
うちは今日うっかり駐車場側の窓開けてたら煙が少し入ってきたみたいで、息子がケホケホ起きて(;_;)
我慢して、しめ切ってるしかないんですかね…- 7月10日
-
退会ユーザー
駐車場で吸ってらっしゃるならもう一度問い合わせしてみてはどうでしょう?
窓開けてたまに臭いましたよ!
でもそれならポツンと周りに家がない家でも住んだら?って話ですからね😂
大阪なのである程度どこも密集してますし、隣がタバコ吸って煙が来たら
窓を閉めたらいい事です!
一つ一つ気にしてたら生きていきにくいなと思ってしまうので💦- 7月10日
-
まる
窓閉めてたら、臭い大丈夫でしたか隙間から臭ったりありました?
本当にそうですよね(;_;)私は神経質なので、本当に生きにくいです(T ^ T)- 7月10日
-
退会ユーザー
隙間...はなかったです!
窓閉めてたら全く臭いませんでしたよ\( ¨̮ )/- 7月10日

ちゃん
旦那が喫煙者です!
うちは、ベランダで吸ってます。
アイコスなので普通のタバコより断然臭いは少ないですが、、。絶対に室内では吸わせません。
玄関前や共用部分で吸われるのは困りますね😣ただ駐車場、特に道路側は仕方ないかと。。💦
-
まる
やはり換気扇下で吸っても、室内に臭うものなのですかね??なんで換気扇下で吸わないんだろうって思って。
嫌煙家としては、わずかなタバコの匂いも感知してしまって(;_;)
道路側なら仕方ないですかね…- 7月10日

珊瑚
これだけ離れても嫌なんですか⁇共有部分では禁煙のところも多いですが、アパートの敷地内も禁煙なら言ってもいいと思いますが…逆にどこで吸えばいいのでしょうか、、?
-
まる
一応、駐車場は共用部分なので禁煙みたいです。
でもまぁ、道路との境目だからギリギリセーフなのかもですが。
赤の他人に迷惑かける行為が本当に嫌で、室内で換気扇回して吸ってほしいです!こっちは、窓も迂闊に開けられないので…
自分の家族だけ守れば良いって考えが嫌なのです(;_;)- 7月10日

ムラサキ
うちの旦那が喫煙者で、私は非喫煙者でタバコは本当は嫌いです。
それくらいは許してあげないと厳しいかもしれないですね。
換気扇の下で吸っても、部屋の中は匂いますし、それで壁に匂いついたりすると、引越の時にお金取られたりする場合があるんですよね。
もし、ここの歩道でも吸えなくなってしまったら、隣人さんはもっと遠くに行って吸う…というのはさすがに可哀想かと。
私も匂い嫌いなので気持ちは分かるんですけど…。
-
まる
換気扇下で吸っても、部屋で匂いするですね。
どうやら、子どもが寝る前は外、寝てからは多分中で吸ってるみたいです(それか寝てるのか)
なるほど…ご意見ありがとうございます!!
ムラサキさんのご主人は、どこで吸われてますか?- 7月11日
-
ムラサキ
ウチの旦那は駐車場で吸ってます。
洗濯物を干してるような時間には家にいないので、他所様に迷惑は掛けてないと思うのですが…。- 7月11日
-
まる
駐車場は目の前ですか?離れてますか?何度もすみません(;_;)
うちは、玄関のわずかな隙間とかから臭うことがあって(;_;)
匂わなければ迷惑ないんですけどね(;_;)- 7月11日
-
ムラサキ
駐車場はベランダの目の前です。
ウチは端っこの1階なので、アパート角で吸ってます。- 7月11日
まる
管理会社いわく駐車場もだめみたいで。
目の前が駐車場で、駐車場側の窓開けると多少煙入ってくるのです(;_;)
まぁでも我慢なんですかね(;_;)
rkt
敷地内も駄目なのであれば管理人に言っていいと思いますよ!
そう言う決まりがないアパートでは
我慢しかないですね😱