22時過ぎに眠くてぐずり始めた赤ちゃんに母乳をあげて寝かせるのはよくないですか?日中は4時間空くが…
20時頃に母乳を飲んで22時過ぎに眠くてぐずり始めて母乳あげたら寝たのですがこういうやり方はよくないのでしょうか?日中は4時間空くんのですが…
- (ت)♪︎
コメント
ママリ
問題無いと思います\( ˆoˆ )/
あい
母乳は欲しがる時にあげてました。何時間空いてるとか空けなきゃとか気にせずあげてました。おっぱいを求めてるならあげていいと思います(^^)母乳は太らないしスキンシップですし(^^)
-
(ت)♪︎
コメントありがとうございます!
日中は間隔あくのに夜は空かないとかありましたか?- 7月10日
-
あい
うちの娘はおっぱい星人で間隔なんて昼も夜も空いて3時間って感じでしたよ(笑)夜泣いたら抱っこしようがトントンしようがおっぱいじゃないとダメでもう途中から泣いたらおっぱいになってしまいました😅なので夜中起きる回数も多かったです。
- 7月10日
-
(ت)♪︎
母乳は欲しいだけいいんですもんね☻
- 7月11日
ぞうさん
大丈夫ですよ😄
母乳は時間気にしなくても、欲しがるだけあげて下さい💓
うちはとりあえずグズったら乳出してます😆(笑)
-
(ت)♪︎
コメントありがとうございます!
日中は間隔あくのに夜は空かないとかありますか?- 7月10日
-
ぞうさん
ありますよ!その日によっても全然違ったりします😅
気にしすぎるとストレスになっちゃうので母乳は欲しがるだけあげちゃってください😁💓
スキンシップにもなりますし、お子さんが安心しますよ😌✨- 7月10日
-
(ت)♪︎
そうですよね‼︎
母乳は欲しいだけいいんですもんね☻- 7月11日
ひなたろ
うちの子も日中は間隔あくのに夜寝る前は頻回になります!
空腹を満たすというより、安心したくておっぱいをくわえたがる、と聞いたことがあります!
甘えてるんだと思いますよ(^^)
-
(ت)♪︎
コメントありがとうございます😊
日中はどれくらいあきますか?
安心したくてってかわいいですね💕- 7月11日
(ت)♪︎
コメントありがとうございます!
日中は間隔あくのに夜は空かないとかそういうこともありますか?
ママリ
あると思いますよ!
その逆もあり得ると思います!
母乳なら欲しがる時にあげて
問題無いと思います💪🏼( ¨̮ 💪🏼)
ちなみに私も完母です!
(ت)♪︎
日中は間隔あかないと飲まないんですけど夜は眠いとのむんですかね、、
ママリ
なんで飲みたくなるのかは赤ちゃんじゃないので分かりませんが😅😅欲しがってるならあげても良いと思いますよ!
(ت)♪︎
ありがとうございます😊