※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるす
妊娠・出産

車通勤中の妊婦が振動について心配。寒冷地で路面がガタガタで通勤時間が長い。車の振動が問題ないか不安。4ヶ月くらいこの状況が続く見込み。

寒冷地の方、もしくは車通勤でお仕事されてる方いらっしゃいますか?

アプリでは4w5dで、昨日病院行きましたが案の定何も見えずまた来週になりました。
現在、事務のフルタイムパートを車通勤にてしているのですが、ここ何日かのどか雪で通勤時間が一時間ほどかかり、わだちがすごくて路面がガタガタです。
なるべく振動を感じない様にゆっくり走ってはいますが限界があり、かなりの振動を感じます。

今のところ出血などはありませんが、やっぱり良くないですよね…?
ネットを見ると自転車はあまり良くないって話もあったりするのですが、車はどうなのでしょうか。

このガタガタ道もこれから4ヶ月くらいは付き合っていかなければならないと思うと、不安て仕方ないです。

コメント

ちょこ♡

妊娠おめでとうございます*\(^o^)/*♡
そのくらいの振動は大丈夫だと思いますよ!
荒い運転でジャンプしてるかのようになるとかなら別ですが…笑
自転車も転んだりすると危ないってだけで振動がだめってわけではないと思います。
暖かくして、事故など気をつけてくださいね♡

  • えるす

    えるす

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(>_<)
    ほんとガタガタ&ツルツルがやばいんです…北海道なのですが画像のようになっていて、家から職場までの道全部がこんな感じです。
    お腹にかなり振動を感じるし一時間ずっと砂利道走ってるみたいな感覚で不安なのですが、大丈夫といってもらえて少し安心できます(>_<)
    通勤怖いから休ませてとかもあんまり言えないし、すごくストレスに感じてしまいます(>_<)

    • 11月25日
  • えるす

    えるす

    すみません、画像これです!

    • 11月25日