※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじさん
妊娠・出産

妊娠7週目で心拍確認できず、胎嚢の成長が遅い可能性。来週再検査予定で不安。希望と覚悟が入り混じる心境です。

はじめての妊娠で現在7w1dになります。
本日2度目の健診で心拍確認できるかなとドキドキしていましたが確認出来ませんでした。

前回より大きくはなってはいるもの胎嚢の大きさも小さく成長が遅く確認出来ない、もしくは流産の可能性があるかもしれないと先生にお話しされました。
来週また病院へ行く予定ですが不安すぎてここへ投稿させて頂きました。
まだ希望がある!という気持ちと覚悟しなきゃいけない!という気持ちとぶつかり合っています😓

コメント

こころ

それは不安ですね😫💦
私は過去に9週で流産した経験もあり、今は生後4ヶ月の娘がいますがどちらとも妊娠初期は成長が遅くてなかなか心拍確認できずでした💦😅

体温と排卵検査薬も使ってたので排卵日はほぼ間違いないのに、赤ちゃんの成長が遅くて先生も頭抱える程でした💦
私の場合は体質なのかな?と思います💦

  • ひつじさん

    ひつじさん

    回答ありがとうございます。

    先生も頭を抱える事あるんですね😓
    私も生理は不順なくほぼちゃんと決まった日に来ているので週期に間違いはないと思うのですが…
    一般的にはってのを見たり聞いたりすると不安で
    分かってはいてもやっと授かった命、不安でたまらなくて😢
    成長の早さも人それぞれですよね
    あまり考えずリラックスして来週まで過ごそうと思います😌

    • 7月10日
僕と娘ちゃんのママ

私も同じような状態でした😅
子宮外妊娠かもしれないから、あまり期待しないで。とまで言われて、週一で病院に通ってました。
母に話したら、(お腹の子に)期待してあげなさいと言われて、信じることにしましたが、不安で涙しました😢
でも、何とかうっすら心拍確認でき、次の週の検診では、確実に心拍確認できましたよ。
私は不安でしたが、お腹をさすりながら頑張れーと声かけてました😄

  • ひつじさん

    ひつじさん


    回答ありがとうございます。
    期待しないでなんて言われたら病院行くのも嫌になりますね😢
    それでも心拍確認!泣いちゃいますね😭
    私もお腹の子を信じて来週までゆっくり過ごしたいと思います😌

    • 7月10日
ありか

排卵日がズレてたりしてるかもしれないし
まだ希望はあると思います。

  • ひつじさん

    ひつじさん


    回答ありがとうございます。

    排卵日まではちゃんと把握していなかったのでもしかしたら可能性ありますかね😣
    来週行った時に問題なく成長してる事を祈ってお腹の子を応援したいと思います😌

    • 7月10日