
コメント

こすけ
娘が4ヵ月検診の時に太もものシワの数が非対称で股関節脱臼の疑いがあるといわれ小児整形にかかりました。先生に言われたのは、赤ちゃんは脚を広げてあげる方がいい、むしろそうでないといけない。M字に広がるように抱っこしてあげてくださいと言われました。私も広げすぎかと思ったのですがお母さんの両腰に脚が来るよう抱いて正解だと言われましたので、大丈夫だと思います🙆
こすけ
娘が4ヵ月検診の時に太もものシワの数が非対称で股関節脱臼の疑いがあるといわれ小児整形にかかりました。先生に言われたのは、赤ちゃんは脚を広げてあげる方がいい、むしろそうでないといけない。M字に広がるように抱っこしてあげてくださいと言われました。私も広げすぎかと思ったのですがお母さんの両腰に脚が来るよう抱いて正解だと言われましたので、大丈夫だと思います🙆
「縦抱き」に関する質問
もうすぐで生後5ヶ月になりますがあまり顔を見てくれません。 おはようと声をかけた時や、少し離れたところで家事をしている時目が合うとニコッとしてくれるし、そばを通ると追視もしてきます。 だけど仰向けで話しかけた…
新生児の寝息について。 ミルクを与えた後、数分間縦抱きをしてから寝かせています。それでも寝てる間に少し吐いてしまうことがよくあります。 気になるのが、寝てる時によく、うっ、とか、あっ、という小さい声を出して…
縦抱きのコツってありますか? 抱っこ紐利用やげっぷの時など縦抱きする機会があるのですが、うまくできません😭 足がだらーんとなったり、子供が足をピーンとさせてしまってM字になりません。 股関節脱臼が怖くて、M字に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
よかったです💦その後、娘さんは大丈夫でしたか⁇日本人は脱臼しやすい骨格なのでおくるみもあまり良くないみたいですね😅先日保健師さんに股関節が硬めと言われてしまいまして😱新生児の頃知らずにぐるぐる巻きにしてたので不安で😵