
コメント

こすけ
娘が4ヵ月検診の時に太もものシワの数が非対称で股関節脱臼の疑いがあるといわれ小児整形にかかりました。先生に言われたのは、赤ちゃんは脚を広げてあげる方がいい、むしろそうでないといけない。M字に広がるように抱っこしてあげてくださいと言われました。私も広げすぎかと思ったのですがお母さんの両腰に脚が来るよう抱いて正解だと言われましたので、大丈夫だと思います🙆
こすけ
娘が4ヵ月検診の時に太もものシワの数が非対称で股関節脱臼の疑いがあるといわれ小児整形にかかりました。先生に言われたのは、赤ちゃんは脚を広げてあげる方がいい、むしろそうでないといけない。M字に広がるように抱っこしてあげてくださいと言われました。私も広げすぎかと思ったのですがお母さんの両腰に脚が来るよう抱いて正解だと言われましたので、大丈夫だと思います🙆
「縦抱き」に関する質問
首座ったと判断していいでしょうか?? 一昨日の支援センターで縦抱きなら座ってる(後ろに重心が行くとぐらっとします)、引き起こしは全くダメで座ってないねといわれました、首がしっ借りしていてもうすぐだね 本日…
生後2週間の第一子、授乳中の悩みについて 母乳メインの混合か完母を目指していますが、赤ちゃんがおっぱいを吸っている途中で力尽きてよく寝てしまいます。 結果、片乳5分で終了することもしばしば。よく両胸吸わせるよ…
吐き戻しについて、生後間もなく1か月ベビです。 夜ベビーベッドに寝かせるとしばらくは大人しく寝てても10〜15分くらいすると呻きながら手足をバタバタさせてもがき始めます。 そしてしばらく放置してると吐き戻してし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
よかったです💦その後、娘さんは大丈夫でしたか⁇日本人は脱臼しやすい骨格なのでおくるみもあまり良くないみたいですね😅先日保健師さんに股関節が硬めと言われてしまいまして😱新生児の頃知らずにぐるぐる巻きにしてたので不安で😵