ミルクの時間を過ぎても起きない子どもについて相談です。ミルクの回数を減らしたくないけど、起こしてミルクをあげるべきか悩んでいます。
ミルクの時間を過ぎても起きない…笑
11時にミルクを飲んで、14時にミルクのはずだったのですが、13時くらいからお昼してて未だに起きない…
小さめなのでミルクの回数を減らしたくないのですが、皆さん起こしてミルクあげますか😂⁉️
- まむるぅ(妊娠33週目, 7歳)
コメント
あい
私なら起こさないです😂
いっぱい寝てもらいます!
まむるぅさんのお子さんがどれくらい小さいかは分かりませんが 私の娘も少し小さめでした。今ではスクスク元気に育ってますよ😊⭐️
すず
私なら起きるまで待ちます✨
体重は結構個人差があるのでその子が健康ならあんまり気にしなくていいと思いますよ☺️
-
まむるぅ
体調は健康です!でもまだ首も据わって居なくて、遅いのかな…と😥
- 7月10日
-
すず
うちの子は4ヶ月目前で首座りましたよ☺️
4ヶ月すぎても座らない子もたくさんいるので焦らなくて大丈夫だと思います🎵- 7月10日
-
まむるぅ
ほんとですか😢少し安心しました💦ありがとうございます😢💓
- 7月10日
退会ユーザー
私なら体重の事もあるし、起こしてあげます。
うちの子も3ヶ月で4500gでした!
周りより小さいとふあんですよね…
-
まむるぅ
心配ですよね😭大きい子見ると、いいなぁ…悩みあるのかなぁ…(無いわけないのですが…笑)と、思ってしまいます😥
小さいと1回分もかなり貴重に思えますよね💦
お子さん5ヶ月ですか☺️?
今も小さめですか👶🏻?- 7月10日
-
退会ユーザー
わかりますw
楽しく育児してるんだろーな、とか思います。
うちの子はほんとにミルク飲まなくて、体重も増えないので授乳が毎回苦痛でしかないです。5ヶ月になっても飲む量は1回100mlから140mlです。
今月頭に5ヶ月になりましたが、まだ5.7キロですよ!- 7月10日
-
まむるぅ
そう思ってしまいますよね😭💦混合なんですか?
私は6月くらいまで混合でやっていましたが、母乳もそれほど出ていないし、体重が増えないので、今はもう完ミにしてしまいました💦
飲みムラもかなりあって、160飲む時もあれば(かなりまれですが)、70くらいしか飲まない時もあります💦
そうなんですね!
首は3ヶ月頃には据わっていましたか⁉️- 7月10日
-
退会ユーザー
先週まで母乳よりの混合でしたが、母乳をあんま吸えてないみたいで、もう完ミにしました。
よくわかります、60とか70で終わっちゃうとほんとに、えー…ってなりますよね…しかもそれでいて3.4時間たっても泣かないし笑っ
3ヶ月頃は完全にはすわってませんよ!!いまだに引き上げで頭ついてきません!- 7月10日
-
まむるぅ
そうだったのですね💦ミルクにして、体重が増えることを期待してるのですが、そもそもそんなに飲まないという😅
なりますなります(笑)そしてお腹減らないのか全然泣かなくて、こっちが3時間たったらあげるという感じです(笑)
そんなもんですかね💦焦りすぎですかね😅周りが成長早いように感じてしまって😥- 7月10日
-
退会ユーザー
そうそう、そもそも飲まない笑っ
むしろ哺乳瓶拒否気味笑っ
焦る気持ちはとてもわかりますが、全然まだすわってなくて大丈夫ですよ!
体重もちょっとずつ増えていきますよ!- 7月10日
-
まむるぅ
遅くなりました🙇♀️💦
ほんと、未だに実子の事よくわかりません😂💦
優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️💓
毎日見てると成長も分かりづらいですが、少しずつ育ってくれてる事を願います😭!- 7月13日
ママ
私なら起こさないで起きた時に飲ませます😀
小さいのは気になると思いますが個人差があるので…健康に育ってるのであれば問題ないと思います!
ミルクを少し濃い目に作ってあげてみてもいいと思います。
-
まむるぅ
結局起こして4時くらいにあげました💦気持ちよく寝てるのに申し訳ないと思いながらも😭
見る濃いめに作るっていう手もありますね👀✨ありがとうございます😊💖- 7月10日
まむるぅ
今日で3ヶ月ですが、まだ5キロありません😥💦4500gくらいです💦
周りには1ヶ月ですでに5キロになってる子が多く、3ヶ月なのに未だに周りの子の1ヶ月にも届いて無いことに焦りを感じます💦