
旦那が虐待されて育った過去を知り、ショックを受けています。旦那は優しいが、過去を知っている自分に辛くなります。どうしたらいいか悩んでいます。
誰にも相談出来ないのできいてください。
旦那が虐待されて育った事を
祖母から昨日知りました。
とてもショックで
過度な虐待で聞いた時は
涙が止まりませんでした。
旦那は4年間一緒にいますが
すごく優しく怒っている所を
1回も見たことがありません。
とてもおだやかで少し天然で
こんな過去があったとはと衝撃です。
旦那は私が虐待のことを知ってるのを
知らないです。
でも旦那の顔を見るたび
辛くなってしまい泣いてしまいます。
私が泣いてどうするんだ、って感じですが
昨日からその事ばかり考えてしまいます。
- さ(7歳)

みつ
辛いかもしれませんが
旦那さんがさーちゃんさんに言わなかったのは言いたくなかったからだと思うので、旦那さんから打ち明けられるまで何も聞かなかったことにして心の中にしまっておくのがいいと思います。

退会ユーザー
私も虐待を受けて育ちましたが、やはり自分の口から言うのは本当に勇気がいります。今でも思い出す時があってふと涙がでます。これまで関わってきた人の中で旦那には初めて打ち明けられました。私は女だからまだ話しやすいけども、男性が過去のこと思い出して泣きながら話すなんて家庭を持った大黒柱がきっとできないのかなあなんて思います。これは私の推測ですので、本当は違う理由もあるかもしれません。
私の場合は所々記憶が曖昧になっているところもあり、本当に苦しかったことって記憶から消えてしまっていることもあるようですので、旦那さんが話してくれるのを待ってあげてください。もうすっかり吹っ切れている可能性もあるので何も話さないからよくないと言うこともありません。焦らずこれからも旦那さんを支えてあげてください。
長々と失礼しました。

はじめてのママリ
ショックな事実ですね…😢
旦那さんの口から語られるまで黙っておくのがいいですね。きっと男の人なので、語ることは無さそうですが、本人なりにもう解決しているのかもしれないし、どこかでトラウマに思ってるかもしれないし…娘さんを育てていく中で、すこし旦那様の言動を気にしておくといいかもしれませんね。
旦那様をこれからも変わらず愛して下さいね😊

COCORO
私の旦那さんのお父さん(私は会ったことすら無いですけど…一応義父にはなるのかな?)その方は暴力されてたみたいで離婚されてますけど…旦那さんからはその一言だけ💦それ以外は何回か聞いて見たけど話したがらないですよ。だから聞かないです😖
おばあさまは何でワザワザ旦那さんの昔話をされたのかなーっては、思いましたけど…。心に留めとくのか?旦那さんにお話して心落ち着かせるか…多分旦那さんは奥さんには言われたく無いカモなので心に留めておいたが本当はいーのかな?と思います

ちゃーちゃん
うちの旦那も同じです。
うちの場合は旦那から話してきました。逆に向こうの家族からはなにも話てもらってません。主治医だった先生とも少しだけお話しました。
本人はあまり気にしていないし、傷をみても知らなければ誰も気づかないと思います。
優しい人で拗ねることはあっても怒るなんてことは全くありません。ですが、わたしは優しいだけなのではなく、喜怒哀楽のバランスがとれていないのだと思っています。
未だに自分が悪かったのだと思っている節があります。
また、大きな声で怒られることがかなり苦手です。不安定になることもあります。
ご主人が自分から話されるのを待ってあげてはどうでしょうか?

ひよこ
話したくない過去は誰にでもあります😢
さーちゃんさんにとっては、衝撃すぎて心が追いついてこないんですよねきっと💦 でも、過去です‼
今の旦那さんは、さーちゃんさんと結婚して、可愛い娘さんも生まれて、幸せな生活を送っています😊✨
過去に戻って旦那さんを抱きしめてあげることはできませんが、その分 いまたくさん抱きしめて愛で包んであげましょうよ😆

退会ユーザー
私は両親に捨てられ預けられ先で虐待を受けて育ちました。
妊娠が分かって主人に打ち明けました。
もし同じ事を我が子にしたら…と恐怖を覚えたからです。
相手によっては触れて欲しくない心の傷、心に蓋をして生きてきたと言う事もあります。
私はそうです。
辛い過去を聞いて涙が出る気持ちも分かります。
でもご主人はもっと辛い思いをしているので、相手が打ち明けてくるまで今まで通りに接するのが一番の優しさだと思います。

さ
みなさま有難いお言葉ありがとうございます。
旦那には自分から何も触れず今までどうり接していきます。
私がたくさん愛情与えて幸せにしたいと思います。
コメント