
中古団地のリフォームについて相談です。5階3LDKを部分リフォームするか、3階4LDKをフルリフォームするか悩んでいます。リフォーム費用をローンにすると二重ローンになるのか、合算されるのか知りたいです。経験者の治した箇所と費用を教えてください。
中古マンション(団地)をリフォームして住んでる方いますか?
団地で考えてるのですが、5階3LDKでキッチン、クロス、ふすま、畳だけかえるか
3階4LDKでフルリフォームするか悩んでます(>_<)
それと、中古の物件を買ってリフォーム費用もローンにすると二重ローン?になるんですか?
それとも同じところにお願いしたら合算?になるのでしょうか?
されたことあるかた、治した箇所と費用教えていただきたいです!
- ゆーmama☆(8歳, 13歳)

りりりん
団地ではないですが、中古マンションをリノベ(ほぼフルリノベ)しました。
お風呂を変えるか最後の最後まで悩みましたが、思い切って変えました。結果、お風呂場が一番満足度高かったですので、フルはおススメです!
一部しかリフォームしなかった友人は、後から『あーやればよかった!』と嘆いていました。
ローンは、リノベ費用も含めて借りました。
(例 物件1000万、リノベ500万で、合計1500万)
金融機関によると思いますので、担当者に聞いてみては?
楽しみですね!
コメント