※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

ミルクの量と時間について、40だけ飲んでしまった場合、次回はどうすればいいでしょうか?通常は120~140飲んでいるそうです。

先程ミルクを40だけ飲んで寝てしまいました
いつもは120~140飲んでいます
次に飲む時の量と時間はどうしたらいいのでしょうか?

コメント

こっちゃん

お腹空いたら起きると思います(笑)
私は最初から本人が欲しくなる時まで放置です((o(^∇^)o))
そちらは暑いですか?
熱中症が怖いので…ミルクの空き時間(3時間)を目処にあげた方がいいかもしれませんね(*´ω`*)

  • ままま

    ままま


    遅くなりましたがお返事ありがとうございました!

    少ししたら起きたので飲ませちゃいました!
    ありがとうございました

    • 7月10日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    飲んでくれたなら良かったですね(*´ω`*)

    • 7月10日
はるちゅんママ✩*॰¨̮

1時間半くらい経っていたらあげちゃいます!
量は普通にあげます!

  • ままま

    ままま


    遅くなりましたがお返事ありがとうございました!

    少ししたら起きたので飲ませました
    ミルクだと難しいですよね…

    • 7月10日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮


    母乳の方がいつでもあげれるから楽ですが上の子が歳近いと
    ミルクの方が楽でしたよ!笑
    泣いたらすぐあげられる環境がいつもでもないし…上の子も構ってあげないとなんであたしは逆に母乳辞めて完ミにしました!笑

    • 7月11日
  • ままま

    ままま


    今は混合ですが、うまく吸えないため搾乳した物を哺乳瓶でらあげています
    母乳の方が時間を気にせずあげられるのでいいなぁ~と思っていましたが、ミルクの方が楽な場合もあるのですね!
    今はまだ首を支えながらあげないとなので、両手がふさがっていて2人同時に世話?をする事ができないので上がぐずった時が大変ですが、下がもっとしっかりしたらミルクの方が楽になるかもですね!
    出掛けた時の荷物の量と金銭的な事を考えたら完母の方がいいですが…

    • 7月11日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮


    そうなんですね!
    1人目の時に母乳でよかったのでそのつもりでいたんですが2人目は頻繁授乳が難しく…
    あたしはやることが重なった時などはミルクは寝ながら飲ませてました!
    タオルなどで固定してあげていたら抱っこしてのミルクは飲みにくいのかずっと寝転んだままでした。1人で飲んでくれるのも早かったです!
    それはありますね!でも授乳室とかでの授乳は上の子は飽きるし騒ぐし大変でした(´Д`)

    • 7月11日