※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクの足し方について相談です。毎回130mlだけど140mlに増やしたい。時間間隔が問題か不安。泣いたらミルクあげてもいい?

みなさんミルクってどのタイミングで足してますか?
今120〜130あげてて3時間なる10分前くらいに泣きだします。ミルク缶には140〜160と書いてあるのでとりあえず毎回130にして慣れたら140にしようかなとは思うのですが…そうすると回数を6回にしなきゃで140にしたからって勝手に間隔が開くとは思えないんですけど😱だっことかして開ければいーんですかね?

コメント

Ryo

私は、120で泣いたらあげるよーにしてます😊
5時間とかあくとかなら起こしてでもあげますけど、基本3〜4時間で泣くので回数とか関係なくあげてます!

まなこ

まだ1ヶ月なので、6回ではなく7〜8回であげていた方が良いかと思います。毎回4時間ではなく、3時間の時もあれば、4時間の時もあって。とだいたいで大丈夫ですよ。
量を増やすのであれば、寝る前に増やした方が、お母さんも少しは寝られるかも?

ポポ

回数は気にせず空腹で泣いた時にあげる感じで大丈夫だと思います😊(私はせめて1時間半はあけるようにしてます)
日中は120ですが
寝る前+夜間×2の計3回は140にしてます⭐️
私のミルク缶にも160が目安と書いてあるのでもうすこし増やしてもいいかな?と思いましたが飲むのが少なかろうが多かろうが
寝る時は寝るし寝ない時は寝ないので
あんまり回数や量は気にせず息子に従いあげてます笑

ひとみ

うちは140を6回ですよ´ω`)ノ
3.8.11.14.18.22時にあげてます!
多少ずれはありますが^^;
たまに160飲むときもあります!