コメント
めろん
26度で、体感的に暑くなければ、その温度設定で大丈夫だと思います。朝、身体を拭いて着替えていました!
自宅では、短肌着にオムツでしたので、外出時は短肌着にカバーオールや2wayオール着ていました。
はる
お風呂上がりに楽なので家ではコンビ肌着で過ごしてます。買い物だけなら抱っこ紐でみえないのでそのままでかけちゃいますが、遊びにいったり服がみえるようなときは肌着とワンピースかカバーオールです。
めろん
26度で、体感的に暑くなければ、その温度設定で大丈夫だと思います。朝、身体を拭いて着替えていました!
自宅では、短肌着にオムツでしたので、外出時は短肌着にカバーオールや2wayオール着ていました。
はる
お風呂上がりに楽なので家ではコンビ肌着で過ごしてます。買い物だけなら抱っこ紐でみえないのでそのままでかけちゃいますが、遊びにいったり服がみえるようなときは肌着とワンピースかカバーオールです。
「着替え」に関する質問
おかあさんといっしょを見てると時々悲しくなる時があります😂💦1人でご飯自分でこぼさず食べたり、歯磨きや手洗いパジャマにお着替えしてる子を見ると3歳ってここまでできるんだなぁって。 改めて3歳半の息子は発達凹凸の…
冬に出産された方教えてください🙋♀️ マタニティパジャマと下着類は、何着病院に持って行きましたか? レンタル等はない病院で、普通分娩だと産後5日入院です。 パジャマ(丈の長い前開き指定)は2着(ワンピースタイプ…
1歳3ヶ月の娘、着替えを嫌がるようになりました。 お風呂上がりの、裸→服を着る、は大丈夫なんですが、朝の、パジャマ→服に着替える、が無理です。 パジャマを脱がすとそこから何も着なくなります。 服を自分で選ばせてみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さち
早速ありがとうございます!
とても参考になりました!
夜寝る時はどのような服装でしたか?
めろん
夜は旦那が暑がりで、クーラー設定が上手くできずでしたので、念の為+コンビ肌着着せていました。お布団はガーゼケットをかけていました。