※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIE★
お出かけ

1ヶ月の新米ママです。予防接種の説明会があり、娘を連れて行こうか、母…

1ヶ月の新米ママです。
予防接種の説明会があり、娘を連れて行こうか、母親に預けようか悩んでいます。
みなさんは、1ヶ月頃の説明会などお子さん連れて行きましたか?又、天気が悪い日の場合はどうされてますか?
参考にしたいので教えて頂けると嬉しいです(*˙︶˙*)

コメント

ロズワール邸のメイド(妹)

説明会とかあるんですか!
うちの地域はなかったですよ。笑

預けられるなら預けたらどうでしょう?まだ1カ月だしあまり連れ回すのもよくないですし。
それに説明会の途中で泣かれたら、お話に集中できないような気がします。

天気が悪い日は基本的には引きこもりです。
どうしてもでなきゃいけないときは、抱っこ紐にいれて普通に傘さしてます。

  • MIE★

    MIE★

    お返事ありがとうございます!

    私も通知が来てびっくりでした(´+ω+`)
    やはりまだ小さいし、まだ連れまわすのもよくないですよね…

    雨の日対策ありがとうございます☆参考にさせて頂きます♪

    • 11月25日
deleted user

予防接種の説明会なんて初耳です!

私だったら、その説明会に子どもを連れて行っていいものなのか確認して、良いのであれば連れて行きます。そんなに時間も掛からないですよね(^_^;)?

  • MIE★

    MIE★

    地域によるんですね(*˙︶˙*)
    絨毯のお部屋で連れて行けてるみたいです。ただ説明会と赤ちゃんの遊び紹介があり時間が1時間程度なんで悩むところで…

    お返事ありがとうございます☆

    • 11月25日
🥂🐰🌙

私のところも説明会ありました\(^o^)/
私は母に預けれたので預けていきましたよ😄

赤ちゃん連れてきてる人はだいたい預けられない人だったと思います‼︎
赤ちゃん連れの方は聞いてるのより赤ちゃんが気になっちゃってあまり聞けてないんじゃ?という印象でした💦

預けれるなら預けちゃった方がいいと思います\(^o^)/

  • MIE★

    MIE★

    説明会あったんですね♪
    やっぱり地域によるんですね(*˙︶˙*)
    みなさん、預けられてるんですね☆
    やっぱり赤ちゃん気になっちゃいますよね(;ω;)
    ありがとうございます☆参考になりました!

    • 11月25日