
妊活中で排卵日特定が難しい。病院で相談するほうが良いか悩んでいます。
妊活を始めて3ヶ月です。
基礎体温は1ヶ月半測ってます。
基礎体温グラフでは排卵日の
特定ができず困ってます(>_<)
そして排卵検査薬の存在を知り、
今月早速使ってみました。
今月生理開始が8日だったので、
19日の午前中に検査したところ陽性でした。
19日の夜中にも試すと、まだ陽性反応は
出ていましたが薄くなっており、
20日の朝には陰性になってました。
ところがルナルナや他のアプリでも
排卵日は21日頃を予定しており、
思っていたよりも早く排卵が
きているものだと思いました。
ただ、ちょうどその数日間の基礎体温が
アプリ管理できちんと登録できておらず
基礎体温では排卵日がわかりませんでした。
ですが排卵痛は21日頃から23日頃に
感じられました。
仲良しは19日の朝一の1度だけです。
結果排卵日は私の場合18日頃から
陽性反応が出るのかと予測し、
生理開始から10日程で排卵をするのかなと。
ただ排卵痛は13〜15日後くらいにきてるので…
排卵日の特定が難しいと思っています。
来月以降また排卵検査薬を試そうかなと
思っていますが、やはり1日でも早く
授かりたいと思うなら、病院に行ったほうが
いいでしょうか。
長々とすみません。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ka...ko
コメント

桃丸。
私も妊活始めてから基礎体温をつけていましたが、基礎体温だけでは排卵の特定は難しいです。
もちろんスマホのアプリでも。
排卵検査薬を使ってみてはいかがでしょうか?
薬剤師さんがいる薬局で販売してまして、チェックワンでしたらHPで取扱店が掲載されてますよ(^o^)
私はアラフォーで年齢もあるので、より確実にと思い、ネットでデジタルの物を購入しました。
結果的には病院でタイミングで授かりましたが、私の場合はデジタルの排卵検査薬とタイミングが同じでした!

退会ユーザー
排卵検査薬からも19日〜20日辺りに排卵のようですし、基礎体温からもその辺りが排卵のような気がします。
ちょうど基礎体温を測れていない辺りなので予測しづらいですが💦
アプリの排卵予測は参考程度に止めておいた方が良いですよ。
排卵痛も妊娠を希望していると少しの変化にも敏感になってしまうので確実な判断要素ではないのかなあ〜と。
生理周期は安定していますか?排卵翌日から次の生理開始前日までは14日程度なのでそこから毎回どの辺りで排卵しているかの予測はできますよ(^^)
病院へ行った方が良いか、はka…koさんの年齢にもよると思います。
まだお若いのなら妊活を始めて3ヶ月とのことなので焦らなくても良いと思いますよ(^^)
-
ka...ko
ありがとうございます(^ ^)
確かにいろいろと敏感に
なってしまってます💦
少しのずれも敏感になってしまい、
不安になってしまいます。
今月は27周期でしたが、
その前は28周期が4ヶ月
続いてたので周期は安定
してると思います。
でも生理開始が排卵翌日14日後
とは知りませんでした。
貴重な情報をありがとうございます♪
年齢が35になるので、
早め早めには動こうと思っています。
少し安心しました。
ありがとうございます(^ ^)- 11月25日
ka...ko
ありがとうございます(^ ^)
排卵検査薬は今回使ったんですが、
それ自体が正しいのか不安に
なってしまった感じです。
私も年齢のことがあるので、
やはり早めに病院に行きたいと
思います。
妊娠おめでとうございます♪