※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わにわに
子育て・グッズ

息子の高熱が下がらず辛そうです。他の発熱対処法を教えてください。

息子が初めての高熱で39.4度が出ました。
朝から病院行って座薬もしたし抗生剤も飲んでるけど、
熱が下がらず辛そうです。

一応お部屋の温度は27度ぐらい、
身体が辛いのか何度も起きてしまいます。

何か他にしてあげられる事がないか考えてますが、
みなさんのオススメの発熱対処法などあれば教えて下さい。
お願いします🙇‍♀️

コメント

みきまる

初めての高熱でしたら、突発かもしれないですね💦私の娘はなにしても下がらず39-41度の熱が4日間続きました😣
こまめに水分をとらせる
脇の下、足のつけね、首もとを冷やしてました。
心配ですよね(;_;)

  • わにわに

    わにわに

    コメントありがとうございます😊
    今まで鼻水などが出る事はありましたがここまでの熱は初めてで動揺しています。4日間も発熱が続くなんて大変でしたね、その間何度病院行きましたか?お薬を数日分頂いたので毎日は行かなくていいと思うのですが、もし熱が下がらなかったら不安で病院に行きたくなってしまいそうです…。

    • 7月9日
  • みきまる

    みきまる

    初めてだとすごく心配ですよね(*_*)
    私は最初高熱出たときに行き、その2日後に行きました😅💦よくならないと別な病気じゃないかとか考えちゃいますよね😫心配であれば何回も病院行ってもいいと思いますよ✨

    • 7月9日
bell

はじめての熱、心配ですね。

首の後ろや股間を冷やす
水分沢山飲ます
など、良くやります。

お大事に。

  • わにわに

    わにわに

    コメントありがとうございます😊
    心配で心配です…
    冷やす事大事ですよね!息子は冷えピタが嫌いで寝てる時に貼っても起きて泣いてしまうのですが、いつも何で冷やしてますか?

    • 7月9日
  • bell

    bell

    首の後ろは氷枕、股間はケーキとか買うと付いてくる小さい保冷剤をオムツ上から当ててますよ〜首の後ろは月齢によって嫌がるかも。でも股間は抱きながら無理矢理やります。

    • 7月9日
  • わにわに

    わにわに

    なるほど!オムツの上からですね!
    その考えなかったです!
    今は落ち着いてきたので辛そうな時に実践します。ありがとうございます!

    • 7月9日
ポッポちゃん

汗かいたら、着替えですかね!

  • わにわに

    わにわに

    コメントありがとうございます😊
    そうですね!汗をかいてたら着替えさせます!起きたタイミングで着替えさせますか?それとも寝てる間に起きるの覚悟で着替えさせますか?

    • 7月9日
  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    水分補給も兼ねて、起きた時に着替えさせます!熱あるので、お茶よりアクアライトみたいな方がいいかもしれません。

    • 7月9日
  • わにわに

    わにわに

    起きたタイミングですね!
    確かに水も飲めるし一石二鳥ですね!
    家にはポカリしかなくて…明日買ってきます!

    • 7月9日
  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    ポカリでも全然いいと思います!
    お大事になさってください😊

    • 7月9日
  • わにわに

    わにわに

    薄めてあげてみます!
    優しいコメントありがとうございます😊

    • 7月9日
バリィ

うちの子も今熱だして寝込んでます💦
脇の下冷やしたり、氷枕を使って冷やしたりしていますが、寝相が悪いので意味がなくなってますが、気休めに冷やしてます😣

うちは常に枕元に水分補給できるように、マグを置いています💡

早く良くなりますように😌

  • わにわに

    わにわに

    コメントありがとうございます😊
    バリィさんのお子さんも寝込んでいるんですね😢心配ですよね。
    私も氷枕置いていますがその上で寝てくれる事はなく近くに置いて冷気を…ぐらいの気持ちです!

    マグも置いておきます!
    ありがとうございます!

    お互いに早く良くなりますように。

    • 7月9日
🐸

こまめに水分補給
(ベビー用イオン水など)
することは大切だと思います
(><)

あとはママがそばにいて
をかけてあげると
安心するみたいです✨

うちの子も昨日まで
熱がありました😓

お大事にしてください(><)
はやく元気になりますように
🙇💦

  • 🐸

    🐸


    すみません
    声をかけてあげると
    です💦

    あとは冷えピタしたり
    赤ちゃん用
    氷枕を使っていました✨

    • 7月9日
  • わにわに

    わにわに

    コメントありがとうございます😊
    暑いので水分補給も心がけます!
    確かに起きてはママ、ママと言ってすぐ寝るのでそばにいてあげるようにします!
    冷えピタを嫌がるんですが、ひよママさんのお子さんは嫌がらなかったですか?

    • 7月9日
  • 🐸

    🐸

    やっぱりママが1番
    安心するんですかね😊

    冷えピタはすぐに
    嫌がって取ってしまったので
    取りにくいのに変えました!
    (ベビー用のピジョンの冷えピタ
    →熱さまシート)

    最初だけ冷たいの我慢して
    くれればあとは慣れるの
    待つのみです😅

    • 7月9日
  • わにわに

    わにわに

    そうなんです…か細い声で言うので胸が締め付けられます😢

    ベビー用のピジョンですね!明日探してきます!確かに貼って暫く我慢させれば慣れそうな気がしてきました!

    • 7月9日
  • 🐸

    🐸

    あっすみません
    書き方が悪かったです💦

    ベビー用ピジョンの冷えピタは
    すぐに取れてしまい
    小林製薬 熱さまシートに
    変えたところ取れずにしっかり
    貼ることができました😊

    うちの子
    だけかもしれませんが😅

    • 7月9日
  • わにわに

    わにわに

    いえいえ、私が読み間違えしてました!子供用ではなくて大人用という事ですね!
    ご丁寧にありがとうございます!

    • 7月9日
すずやん

体温を下げるのが最優先ですかね。
脇下や首もとを冷やして、脱水症状にならないようにこまめに水分補給をさせるのが最低限の対処法かと。

鼻水や咳は大丈夫ですか?
呼吸が乱れているならもう一度病院に行くことをオススメします。
お大事に…

  • わにわに

    わにわに

    コメントありがとうございます😊
    出来る限り冷やすように努力します!
    それが鼻水も咳も出ていなくて、2日前に四種混合の追加分を打ったのが原因かと思ったんですが、こんな高熱が出るものなのか…心配です。

    • 7月9日
   さち

熱はウイルスと戦っている証拠なので、座薬は使わず水分やゼリーなど食べれるものを食べてもらうようにします。
あまりにも寝苦しそうならば座薬も使いますが、座薬の力で熱を下げてしまうと、またウイルスが悪さをして熱が長引きます。
水分もダメなら、小さい氷など口にいれると少しさっぱりすると思います。
熱冷ましシートを使うなら、子どもが嫌がらなければ両手首や、首の頸動脈など大きい動脈の辺りを冷やすと熱が下がりますよ。
早く良くなると良いですね。

  • わにわに

    わにわに

    コメントありがとうございます😊
    確かにそうですね!あまり座薬に頼りすぎず、高熱で辛そうな時に使うようにします。
    熱さまシートを嫌がってしまう場合はどうするのがおススメとかありますか?教えて頂けると幸いです!

    • 7月9日
  •    さち

    さち

    うちの子は熱冷ましシート嫌がって貼れなかったんです😢
    小さいタオルを水につけて絞り、それを首や手首に当てて抱っこしたり、よく寝ているときにしてました。
    結構子供は嫌がるので、起きたときに水分や食べれるものをチョコチョコあげてました。
    心配ですね😵

    • 7月9日
  • わにわに

    わにわに

    さちさんのお子さんもなんですね!
    タオルで冷やすの大変ですよね😢
    ありがとうございます!
    今は落ち着いてきたのでまた対応していきたいです。

    • 7月9日