
コメント

退会ユーザー
さくらんぼ保育園の支援センター、おススメします^ ^
曜日ごとに赤ちゃんの日と1歳以上のお子さんの日で分かれているので、ネンネ期の赤ちゃんも行きやすいですよ^_^

退会ユーザー
うちの子は4ヶ月でデビューしましたが、市町村の支援センターは動ける月齢の子が多くて浮いちゃいました😅
にらちびのゼロ歳児広場は3ヶ月とかのお子さんも居て、行きやすいですよ\( ˆoˆ )/
-
みにー
ありがとうございます!
同じ位の子がいた方が行きやすいですよね(*´∀`*)
調べて行ってみようと思います☻- 7月9日

ゆきちゃん
白根にあるあんふぁんねっとは
比較的小さい子でも
行きやすいです( ¨̮ )
-
みにー
あんふぁんねっとちょっと気になってました!ありがとうございます☻
- 7月10日

愛奈
こんにちは!
同じく南アルプス市です!
機会があれば一緒に支援センターなどいきたいです!
-
みにー
ありがとうございます☻ イオさんはもう支援センターとか行ってますか❓
- 7月13日
-
愛奈
子育て支援センターは4ヶ月頃初めて行ってみましたが、まだ数回しか行っていません💦お話会やわらべうたなどには、積極的に参加しています!
あんふぁんさん、オススメです!- 7月14日
-
みにー
そうなんですね⑅◡̈*
あんふぁんさん私も行ってみたいです!機会あればよろしくお願いします☻- 7月16日
-
愛奈
八田、甲西、白根、若草などいきましたが、あんふぁんさんは一番雰囲気がいいです!雰囲気が良いからかママ達も皆笑顔で楽しそうで、馴染みやすかったです!
- 7月16日
-
みにー
雰囲気良いと最高ですね☻
あんふぁんさんは予約など必要なのでしょうか❓- 7月16日

ピンク
私は豊保育園の子育て支援センターに連れていきます!まだ数回しか言ったことありませんが明日連れてってあげたいと思ってます!
-
みにー
豊保育園どうでしたか?
再来週さくらんぼ保育園に行こうと思います☻- 10月5日
-
ピンク
まだ、三回目ですが広いし先生話聞いてくれるしいいですよ♪
さんらんぼ保育園も行ってみたいと思ってます!- 10月6日
みにー
ありがとうございます☻
曜日ごとで分かれてると行きやすいですね!調べて行ってみます(*´∀`*)ノ
はじめてのママリ
横からすみません(>_<)
その支援センターは、南アルプス市の方しか利用できないのでしょうか?
退会ユーザー
私も市内なので分かりませんが、来ていた方々は、南アルプス市内の方だけでした。
はじめてのママリ
ありがとうございます!!