

yuttan
100パーセントというわけでは
なく可能性があるだけかと。。
本当に知りたいなら
検査を受けてみるといいと思います!

はみー𓃱
100パーセントではありません。
浮腫は週数が進むにつれて消えることもあります。
確定診断は羊水検査です。
-
あんこコーヒー
以下遺伝子カウンセリングを行っている病院HPからの引用ですが
『妊娠11週後半~13週、頭臀長(CRL:頭からお尻までの長さ)であれば45~84mmが測定に適した時期です。この時期にNTをFMFの有資格者がチェックすると、専用のソフトウェアでダウン症候群、18トリソミー、13トリソミーの確率計算ができます。この期間にNTの厚さが標準的であれば、妊娠10週以前にNTが厚く見えていたとしても、医学的に大きな意味はありません。また、妊娠11週後半~13週に厚かったNTが14週以降に「薄くなった」としても、いったん算出した染色体異常の確率は変わりません。』
ということですよ。- 7月9日

ハル
浮腫は何ミリでしたか?
娘もあり、12週の時大学病院で胎児ドック受けました!
-
yuusa
6ミリくらいだったきがします。
結果はどうでしたか??- 7月9日
-
ハル
確率を出してもらったのですが0に近いみたいな事言われました!
娘は健康に産まれてきてくれました?
先生は何て言ってますか?- 7月9日

りか
これからの検査の経過にも
よると思います😢
羊水の検査もありますが
リスクもあるので旦那さんと
相談して決めてください😢

みみ
羊水検査を受ければ確実にわかりますよ。
ただ、100パーセントと知らされるかもということを思ってやるしかないので、決心がついてからの方がいいかと💦

退会ユーザー
私も初めの方浮腫みがあると言われ落ち込みましたが、大学病院で、羊水検査の方を受けましたよ。そして、大きくなるにつれて浮腫みの方目立たなくなりましたよ。
コメント