
コメント

アース
陣痛は生理痛のかなりきつい感じ、、、どころではないです😅💦
その何百倍もかもしれません💦
驚かせてごめんなさい。
私は意識が遠のき主人にビンタされ起きました💦
でもみんな通る道!
陣痛が来たらやめることはできないので前に進むのみです!
頑張れますよ😊
里帰り出産とのことですが私はそうじゃなかったのでくわしくは分からないですが、里帰りは何週でするのですか?
それより前に陣痛が来てしまったら、きっとまだ週数的には早産になってしまう週数なのでは?
分娩は分娩予約した病院でしかお産出来ないような気がしますが、今かかっている病院に問い合わせてみてはどうでしょうか?

ちびちゃん
生理痛など比べ物になりません😭
痛さが来ると動くことも出来ません😓😓
お腹が張ってるのと
きゅーっと潰されるような、、
難しいですが、、笑笑
-
子どもが可愛い♡
そうなんですね😅
動けないんですね💦
耐えます!
ありがとうございます✨- 7月9日

あお
陣痛の始まりのことでしょうか?
私はお腹がキューーーっと張る痛みでした!!それからだんだん、勝手に体に力が入るような痛みになるので、子宮口が全開になるまでいきみ逃しするのがめちゃくちゃ大変でした😭
いきんでいいよ!と助産師さんに言われてからは、早く終わらせたい一心で頑張りました。「早く会陰切開しろー!!!」って思ってました😅
痛いですけど何とかなるので大丈夫ですよ!お産の流れをきちんと頭に入れておくといいと思います。(知らないということが一番怖いと思うので)
里帰りする前ってことは34週未満ってことですか?痛みに余裕があるなら近くの産婦人科で診てもらったあと、そこで出産できるならさせてもらえるのではないでしょうか!
産婦人科の判断によってはNICUがある病院に搬送?移動?になる可能性もあると思います💦早産になるので💦
-
子どもが可愛い♡
そうなんですね💦
ほんと痛いでしょうけど1人じゃないし
頑張ります🤰👶
陣痛がわからない前にある程度でも
どんなもんか聞きたかったので
ありがとうございます✨
なるほどですね!
早めに里帰りする事に越した事は
ないと思いますけど、もしもの場合で
聞いて見ました。
ありがとうございます😀- 7月9日

みつ
私は2人共腹痛からの破水、腰を鈍器で強く殴られる感じで耐えてました。
里帰りは遅くても予定日の一ヶ月前にはした方がいいと思います。
今まで通っていた産婦人科からの紹介状を書いてもらい産みたい産院にもっていけばそこで産めます。
-
子どもが可愛い♡
そうなんですね💦
1人目それぞれ陣痛の痛みが違うから
全て頭に入れておきます。
ありがとうございます!
1ヶ月前ですか?
なるほどですね🤔🤔
紹介状は貰ってもぅ渡してますよ。
もしもの場合です。- 7月9日
-
みつ
紹介状渡しているのなら心配ありません
もしもの場合は救急車を呼び受け入れてもらえる産院が見つかるまで盥回し似合います。- 7月9日
-
みつ
最悪救急車の中で出産という事も考えられるのでそうなると設備も不十分で母子ともに危険⚠に晒されます!!なので早め早めの行動が大切です。
- 7月9日
-
子どもが可愛い♡
盥回しですか💦
それは結構以外でした💦
初産なので早めに里帰りします😀
ありがとうございます✨- 7月9日

ひま🌼
私の場合は微弱陣痛で生理痛の様な鈍い痛みが続き徐々に陣痛が来ると息が出来なくなってきたり動けなくなったりしていました(><)
本陣痛になってからはもう今までに味わったことのない、終わりの見えない痛みで何度も気絶しかけました(T_T)(笑)
無我夢中ってこのことなんだなって身を持って体験しました(笑)
里帰りはどのくらいの時期にする予定ですか??
-
子どもが可愛い♡
そうなんですね💦
大変そうです!!
里帰りはまだ本格的には決めてないです。- 7月9日
-
ひま🌼
大変でした(T_T)
でも赤ちゃんはすっごくかわいいので痛みもすぐに忘れちゃいます😊💕
決まってないんですね(><)
みなさんおっしゃるように早めに帰られるのがいいと思います!
そうしたらもしもの時にも迅速に対応できるので😊
私が聞いた話だと、里帰り前に陣痛が来てもすぐになかなか近くの病院での受け入れは難しいようですし、里帰り前の陣痛ですと週数的にも少し早産になってしまうと思うので赤ちゃんへの負担もママへの負担もかかってしまいますし、陣痛が来てから出産するまでの時間も個人差があり病院に受け入れて貰える前に産まれてしまうこともあるかもしれず大変だと思うので(><)
きっともう少しすると病院から里帰りするように言われると思うのでいつでも帰れるように準備だけしておくといいかもしれませんね😊頑張ってください✨- 7月9日
-
子どもが可愛い♡
そうですよね✨
痛みはすぐに忘れるってよく聞きます❤️
楽しみです!!
初産なので早めに帰ることにします🏠
ありがとうございます😀- 7月9日
-
ひま🌼
産後すぐはもう二度と産みたくないとか、痛み忘れるわけない😭とか色々思っていたのですが、今はそんなこともあったな〜と笑い話です😊
本当に楽しみですね✨
大変なこともきっとたくさんあると思いますが一緒にがんばりましょう❤
そうですね✨
初産だとなにかと心配なこともあると思うので早めに帰ってのんびり過ごせるといいですね😆💕- 7月9日
-
子どもが可愛い♡
ですよね💦
マタニティライフ楽しみましょう!
とかもよく聞きますけど
息苦しいし お金入らないし。。。
別に楽しめはしないけどなぁとか
よく思ってます😅
きっとわたしも産んだら2人目いらない!
ってなりそうです😅
そうですね🎶🎀頑張りましょ❤️
そうします😀- 7月9日
子どもが可愛い♡
そうなんですね😀
どんな感じか全くわからないので少しでも
分かっといた方がいいと思うので
大丈夫です!ありがとうございます✨
1人じゃないし頑張ります🤰👶
里帰りは早くする事に越した事は
ないと思いますけど、実際まだ
いつ里帰りするか決めてないんです😅
もしそうなったらどうなるのかなと
軽く聞いとこうと思いました😀