※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
子育て・グッズ

授乳室で授乳ケープを使っている人は多いですか?私はまだ授乳室に入ったことがなく、授乳ケープも持っていません。

ショッピングモールなどの授乳室でおっぱいをあげる時は授乳ケープで隠してる人が多いですか?
まだ授乳室に入ったことなくて…授乳ケープも持っていません😓

コメント

みそママ

個室の所が多いですよ!カーテンできちんと仕切られてます(^-^)

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    個室が多いんですね!知らなかったです!それなら気にせずおっぱいあげれますね😊

    • 7月9日
たんぽぽ

仕切りになってるところが多いので隠さずあげてます(笑)

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    仕切りになっていたら隠さずで全然いいですね😊

    • 7月9日
deleted user

授乳する部屋とオムツ替えスペースが分かれていて、オムツ替えスペースはパパさんもOKで、授乳する部屋はママのみOKになっています。

授乳する部屋は個室があるところもありますし、個室じゃないところでも隠す人はいなかったです!恥ずかしかったり、子供が授乳に集中しないかもと思うならケープ使っても良いと思います(*^^*)

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    個室じゃないところでも授乳ケープ使ってる方少ないみたいですね✨

    • 7月9日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

授乳室でケープしてる方、あまりみたことないです💡

個室がない場合でもわたし自身は気にせず乳出して飲ませてました😄

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね😊
    周りも付けていなかったらそのままあげてもいいですね!

    • 7月9日
姉妹ママ

ショッピングモールなどに行く日(授乳しないと行けないであろう日)はゆったりめの服着てますよ💡

授乳ケープもありますが、最近はあまり持ち歩かずそうしてます😅

ほとんどが個室なので気にせず出せますが😁

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    やはり授乳しやすい格好して出掛けるに越したことないですよね✨
    個室なら周りを気にせず授乳できますね😊

    • 7月9日
まる子

場所によりますが仕切りがあって見えなくなっている所や完全個室なところやいろいろです。
仕切りはあるけど見えるとこでもケープしてる方はいなかったです。
わたしが今まで利用したところで一ヵ所だけ椅子がぐるっと並べてあって丸見えなとこありましたがたまたまわたしだけでした。
丸見えだと気になる方はケープあると便利かもしれないです。

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    個室じゃないところでもケープ無しの方が多いみたいですね✨
    確かにあると便利なので持っていた方がいいかもしれませんね!

    • 7月9日
ぷくぷく

ショッピングモールは個室になっているところが多いので、ケープなしで大丈夫です🙆‍♀️
個室ではなく和室でみんなで使うタイプのところでも、何人かいましたが私含めみなさんケープしていなかったです💡

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    周りがケープ無しなら問題ないですね😊

    • 7月9日
ママリ

そこの授乳室にもよるので一応持っていってます☺️
個室?みたいな所もあれば3人程度が入れるような授乳室もあるので😓

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    確かにあるに越したことはないですもんね✨
    ありがとうございました😊

    • 7月9日