![ゆかち♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39W4dの初マタです。3500g超で明日入院、誘発分娩。内診なしで子宮口不明。同様の経験ありますか?誘発後の出産期間は?
初めて質問させていただきます☆
今39W4dの初マタです。
赤ちゃんが推定3500gを超えており、明日入院して誘発分娩する事になりました。
お腹は時々張る程度です。
私の通っている病院は臨月に入っても内診が無く、子宮口が開いているかどうかも分かりません。先生には産むまで3日位かかると思ってねって言われました(°_°)
人それぞれだとは思いますが、同じような出産をされた方いらっしゃいますか?
誘発してからどの位で生まれましたか?
- ゆかち♪(9歳)
コメント
![年子mam♡93](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子mam♡93
私も推定3500で、難産かもと言われてましたが、4時間のスピード出産でしたよ!
まぁ、二人目で産道通ってたせいもあるかもしれませんが(^^;;
ちょうど39w4dの検診でまだ子宮口開いてなく、次の日の39w5dに産まれました!
散歩しまくりましたよ〜
実際そのときにならないとわからないもんですよっʔ•̫͡•ʕ
![あやっぺ★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやっぺ★☆
初めてまして★
私は、1人目を子宮口が2センチ開いてる状態が続き40w6dに誘発分娩で出産しました。
朝、9時に人工破水させられ、10時から促進剤投与するも中々陣痛が来ず、11時に促進剤の量を増やしプチ陣痛がスタート。助産師さんにもこの調子だと今日は産まれなさそーやねーっと言われ12時に昼ご飯の為、促進剤の量を少し減らしご飯完食。
13時に促進剤の量を又々増やして13時半にやっと子宮口が4センチになり、そこから一気に陣痛が始まり14時に子宮口が全開し14時8分に産まれました(笑)
促進剤は効き始めたら一気に痛みが来る分短時間の痛さで済んだので私は2人目も誘発分娩したいくらいです。
人それぞれだと思うのですが明日産まれる事を願ってます★頑張って下さい( ´ ▽ ` )ノ
-
ゆかち♪
詳しく教えて頂きありがとうございます☆
食事の時間に減らしたりとか調整するんですね!
明日生まれる可能性もあるんですね。楽しみになりました(๑′ᴗ‵๑)
2人目も頑張ってください!
ありがとうございました☆- 11月24日
![よったん212](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よったん212
初めまして!私は1人目のとき予定日ちょうどに入院し朝から点滴を入れましたが初産だから今日はここらへんで点滴を外します〜!ってお医者さんに夕方頃点滴を外され2日目もそんな感じで、結局産まれたのは3日目の昼前でした💦本陣痛がついてからは1時間45分で産まれました‼︎
-
ゆかち♪
回答ありがとうございます☆
3日かかったんですね(°_°)
夕方点滴外すんですね。点滴をしている間はずっと痛いんですか?(°_°)- 11月24日
-
よったん212
点滴してるときは痛かったです(>_<)1日目の夜は点滴外すと嘘のように痛みが消え2日目の夜はバラバラの感覚の痛みと闘いつつ3日目の朝の点滴で本当に間隔もわからぬまま分娩台に登ったらすぐ産まれた記憶があります‼︎私自身、今回は赤ちゃん大きく36週で産むつもりで動いてね〜と言われてるので予定日より早く陣痛がつくことを祈ってます💦
- 11月24日
-
ゆかち♪
貴重な経験を教えて頂きありがとうございます!
3日かかる覚悟もしておきます!
好恵さんも2人目、安産ですように☆
本当にありがとうございました(^人^)- 11月24日
-
よったん212
ありがとうございます(´▽`)
ゆかちさんもいよいよ天使に会えますね♡がんばってくださいね♡- 11月24日
![しぇりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぇりー
私も推定3500g越えてるとのことで予定日過ぎて誘発しました。初日は午後入院で子宮口1cmしか開いてなくバルーンを入れ、2日目から促進剤の点滴でした。私の場合は促進剤なかなかきかず4日目の夜に産まれました!でも陣痛来てからは7時間半で母子ともに健康な安産でしたよ!
助産師さんからは誘発で一週間かけてお産する人もいると聞きました。お産は人それぞれ なので不安だと思いますが、成り行きに任せれば大丈夫!良いお産にしてくださいね^ ^
-
ゆかち♪
回答ありがとうございます☆
4日かかったんですね(°_°)
1週間かかる人も!(°_°)
本当に人それぞれですね。
そうですね、成り行きに任せます☆
ありがとうございました!- 11月24日
ゆかち♪
早速の回答、ありがとうございます☆
3日かかると言われビビってました(°_°)
早いかもしれないし分からないですよね。
あまり気にしないようにします!