赤ちゃんが夕方に1時間おきに授乳を欲しがり、寝かしつけに困っています。授乳間隔が短いと吐き戻しが心配で、どれくらい飲んでいるかも分からない状況です。他の寝かしつけ方法を知りたいです。
寝かしつけについてです。
完母で育ててますが、ここ最近夕方になると1時間置きくらいにおっぱいを欲しがります。
先ほども6時、7時、8時と授乳し、
8時のときには寝る前の音楽を聞かせてゆらゆらと併用しベッドへ寝かしつけたのですが、先ほど9時に起きてしまいました。
息子はよく吐き戻すほうなので
間隔が短いと私の加減で
おっぱいを取り上げるのですが
それが良くないのでしょうか。
また、先ほどはお腹いっぱいに満たしてみようと取り上げることをせずに様子を見ていましたが、片乳10分ずつ飲んでました。量がどれほど呑んでるかわかりかねますが、
こんな寝かしつけ方でいいのでしょうか?
みなさんは授乳以外の方法で
寝かしつけていますか?
- しよん(9歳)
コメント
かよっち
私も最初はおっぱいで寝かしつけていました。
今もおっぱいで寝かしつけたりしますよ♪
でも、最近は抱っこが多いです(*´-`)
ひとみひなり
現在8ヶ月ですが、お風呂からのおっぱいで寝ております^^;
最初は欲しがるだけあげてと言われてたので、私は欲しがるだけおっぱいあげてました!!
最近はリズムがありますが…
まだ0ヶ月ということなので、1ヶ月健診まで様子を見て、相談してみては?
-
しよん
参考になります!
ありがとうございます♪
はい、わたしも欲しがるだけ今は与えてみて、検診で尋ねてみます(;_・)- 11月24日
-
ひとみひなり
寝る前の音楽を聞かせてるなんて、最初からネントレばっちりですね!!
うちの子も最初は吐き戻してましたが、2ヶ月頃からほとんど吐かなくなりましたね(^^)- 11月24日
-
しよん
まだ音楽2日目なんですが…
何個か聞かせて大人しくなるのを選び、ひとつに絞って寝る前の音楽決めました(>_<)
効果あってるのか分かりませんが笑
なにか寝るときのリズムに繋がればという思いです!!
胃が満腹ってことをちゃんと
反応してくれるようになると
吐かなくなるみたいですね!
わたしの息子も
はやくそこまで成長してほしいです!
本人は吐いてもケロっとしてますが、こっちがヒヤヒヤです笑- 11月24日
haaaaaan
0ヶ月のときは授乳中に疲れ果てて寝てしまっていましたが、そこで寝かせると1時間半くらいで目覚めてしまいました。授乳中、寝てもくすぐったりして1度起こしてしっかり飲ませたら毎回コテっと寝て3時間おきになりました。
今は生後1ヶ月ですが、途中で乳離して終わりにしようとすると全く寝てくれません。抱いたりしても暴れて寝ません。飲みすぎじゃない?ってくらい飲ませるとすぐに寝てくれます。難しいです。。。
寝てもらうためにはいつも40分は授乳してます。
-
しよん
やはり、がっつり飲ませないとまとまった睡眠とってくれませんよね(>_<)
わたしも、ちょこちょこ止めたりして様子をみながら与えてると結局40分から1時間授乳になったりしてます↓
育児は難しいことだらけですね!(>_<)- 11月24日
4MAMA
ウチは二人とも2時間空けばいい方でしたよ❗
大体、あげてると寝るのであまり時間計って無かったです。
飲むだけあげてましたよ!!
私は授乳間隔が短いので、添い乳でした。
添い乳は、色々意見ありますが、ママの体力が持たないなら、添い乳でいいと思います。
トントンやゆらゆら抱っこして寝てくれるなら、楽ですけどね❗
まだ1ヶ月もたってないですし、これから赤ちゃんがどんな風になるか分からないので、その時、その時でやり方変えてもいいと思いますよ❗
抱っこじゃないと寝ないとか、色々出てくると思います。
しよん
月齢が上がると自然と授乳以外で寝かし付けれるようになるんですかね?(>_<)
寝る前の授乳は
自然と赤ちゃんの口から外れるまで吸わせてあげてますか?
はるな♡いくと
こんばんは。
5ヶ月の子を育てています。
あたしも完母ですが、生まれてから今までずっと子供が欲しがる時はいつでも吸わせています。
生まれてすぐの時は1時間もしないで泣くことも度々ありました。
あたしも母乳のあげ過ぎが不安で1ヶ月検診の時に聞いたら、好きなだけあげて大丈夫と言われました。
寝かしつけもおっぱいでした。今はおっぱいと抱っこ半々くらいです。
寝ない子だったので2ヶ月くらいから添い乳をやっていたのですが、最近添い乳だと寝付きはいいけど夜中に起きることが多くなると聞いてやめています。本当かはわかりませんが、、、
しよん
同じような経験の方がいて
少しだけ仲間のようで
ほっとしました(;_;)♪
欲しがるだけあげて大丈夫なのですね!
わたしも、どうしても寝てくれないときは朝方妥協して添い乳しちゃってます↓
はるな♡いくと
一緒の悩みある方がいると安心しますよね♡
あたしも朝方とかは眠くて起きる元気がなくて添い乳にたよることあります(´・_・`)
子供によって寝る時間とか寝付く方法が違ったりするので、少しずつ子供にあった方法が見つかってくるといいですね(^^)♡
かよっち
寝る前は、赤ちゃんの口から外れるか赤ちゃんの口が動かなくなるまで吸わせてますね(о´∀`о)
自然におっぱい以外で寝るようになると思うので、今はおっぱいで寝るようだったらそのままで大丈夫じゃないかなと思いますよ☆
お互いがんばりましょー♪
しよん
わかりました!
ありがとうございます!
がんばりましょう(>_<)♪