子育て・グッズ 4ヶ月の赤ちゃんが寝返りをするようになり、落下が心配。柵を設置する対策が必要でしょうか。 下の子が現在4ヶ月で、はじめから添い乳で寝かしつけていたのでずっと一緒のベッドで寝ています。 寝室にシングルのベッドを3つ並べてそこで4人で寝ている状況なのですが、最近寝返りをすごくするようになりまして… 真ん中のベッドでわたしと寝ているのですが、このままだと動きすぎて落下が心配です。 なにか対策はありますか😣?やはり囲うように柵みたいなものを購入するしかないんですかね。 最終更新:2018年7月9日 お気に入り 寝かしつけ ベッド 寝返り 添い乳 あきえる(7歳, 9歳) コメント 退会ユーザー ウチも産前ベッドでしたが、息子が寝返りするようになってから、フローリングに布団にしました。 可能なら、布団をおススメします。 ベッドガードは、死亡事故も起きてるので、おススメしないですよ。 7月9日 あきえる ベッドにマットレスなのですが、マットレスがかなり分厚いものでそれをフローリング直置きするとカビてしまううえに重たくて立て掛けておくことも出来ないので悩んでいます😢 7月9日 退会ユーザー 寝室は、ベッドを置くスペースしかないという事ですか? ベッドのスペース以外にもあるようなら、そこに布団敷いて寝ます。 なければ、他に居室があるようでしたら、別室になりますが、その部屋に布団敷いて寝てみてはいかがですか? 7月9日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あきえる
ベッドにマットレスなのですが、マットレスがかなり分厚いものでそれをフローリング直置きするとカビてしまううえに重たくて立て掛けておくことも出来ないので悩んでいます😢
退会ユーザー
寝室は、ベッドを置くスペースしかないという事ですか?
ベッドのスペース以外にもあるようなら、そこに布団敷いて寝ます。
なければ、他に居室があるようでしたら、別室になりますが、その部屋に布団敷いて寝てみてはいかがですか?