
コメント

(๑•🐽•๑)
2回食です!
私も最初は10時頃にあげてたのですが、それだと外出する時にどうしても都合が合わないので、起きてからすぐの1回めの授乳の前にあげてます😂
お腹すいてるからかよく食べるし、
おでかけもしやすくなったのでこうして良かったなと思います!

ヨックモック
うちは起きて授乳せずに30分ぐらいしたら離乳食にしてます!そのあと授乳してます!ようやく最近食べるようになりました!
-
LIF
回答ありがとうございます😊
うちも朝一の授乳の前に変えてみます‼️
全然思い浮かばなかったです…
うちもそれで食べるようになるといいのですが✨- 7月8日
-
ヨックモック
結構離乳食悩みですよね(。>д<)朝はいないいないばぁとかかけて見せながら食べさせたりしてます(^_^;)お互い頑張りましょう!
- 7月8日
-
LIF
離乳食めちゃくちゃ悩んでます…未だに小さじレベルでしか食べられません😞
タイミングなのか、食べてるもののせいなのか、スプーンなのか…
ここでも何度も相談して、我が子の個性だと受け止めるようにしてるんですが
少しやっぱり焦っちゃいます😭- 7月8日
-
ヨックモック
わかります!焦ります!いずれ食べるようになると言い聞かせてます!
今は離乳食硬くしはじめたらうんこが硬くなって便秘になった事が悩みです!笑- 7月8日
-
LIF
うちも二回食にしたら全然食べてないのに便秘になっちゃいました 笑
ほぼ食べてない儀式だけの二回食なのになぜ…
今日の夕飯からオリゴのおかげをヨーグルトに混ぜたので、明日の快便を期待してます‼️笑- 7月8日
-
ヨックモック
うちは小児科で酸化マグネシウムをもらったらゆるくなりました!!笑
- 7月8日
-
LIF
うちも小児科行って浣腸されたんですが、酸化マグネシウムは処方されませんでした…😭
それまで1日2回ぐらいの子だったので、ウンチが待ち遠しくなるとは思いもしなかったです🤭- 7月8日
-
ヨックモック
うちも浣腸されて出たんですけどやっぱりうんこする時硬くて泣いちゃうので可哀想でまた小児科行ったら出されました!うちも1日3回とかしてたんですけどね(^_^;)
- 7月8日
-
LIF
離乳食あるあるなんですね💡
すみません、長々と他の話まで💦
朝一の離乳食、明日から頑張ります😊✨- 7月8日

かおり
うちも2回食です!
保育園があるのもありますが、朝一番のミルクの時間に合わせて離乳食をあげています。最初は全然食べませんが、徐々に食べられるようになってきますよ\( ˆoˆ )/
-
LIF
回答ありがとうございます😊
意外と朝一の離乳食の方、多くいるんですね‼️
うちは朝がそこまで早くないので、万が一アレルギー出て病院ってなってもそんなに待ち時間ないので、
明日からそうしてみます😊- 7月8日
LIF
回答ありがとうございます!
朝一とは思いつかなかったです。
明日から早速試してみます😊