
基礎体温が低くて妊娠しにくいか相談です。外気温の影響もあるが、心配です。病院への相談も考えています。
お世話になります。
基礎体温について、相談させてください。
今年6月頃から基礎体温をつけ始め、先月から子作り解禁しました。
元々低血圧、低体温で、平熱は35度台前半です。
夏場は、低温期36.20〜36.40くらいで、高温期36.70〜36.90くらいありました。
それが、先月あたりから低温期35.90〜36.20くらいで、高温期36.40台になってしまいました。
外気温にも影響されるとは言いますが、いくら何でも低すぎでしょうか?
これで妊娠は難しいでしょうか?
今月妊娠できなかったら病院に行くことも考えておりますが、どうなんでしょう?
どなたかわかる方、宜しくお願い致します(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- ayuko_o*(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
そこまで低音ではないかと思いますし、もっと低い人もいると思います。
あたしは低体温ではないですが、高温期と低温期の差が0.3度あれば妊娠の可能性はあると思います。
気になるようなら早めに婦人科に行くのも手かとは思いますけどね(^^)

退会ユーザー
私は基礎体温はまだつけてませんでしたが、
朝気持ち悪くて熱を測ると35度台がたびたびあるので多分低体温です。
なので私も同じく妊娠しにくいんではないかと心配してましたが解禁して1カ月ちょいで妊娠しました!一応排卵日付近は狙いました!
病院行くのが早すぎて胎嚢が確認できてないので不安ですし、低体温なので心配ですが妊娠してるので体温は36.8度ー37.2度です。
基礎体温ではなく気づいたら測る感じでテキトーなので参考にならなくて申し訳ないのですが、妊娠できたので書き込みさせていただきました(^^)
-
ayuko_o*
妊娠おめでとうございます^ ^
そうなんですね‼︎
排卵付近狙ってますが、先月はダメでした。今月は丁度いまがタイミングなので頑張っていますが、どうかな〜…( •́ㅿ•̀ )
良ければ妊娠菌ください♡- 11月24日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(^^)
まだ胎嚢見れてないので不安ですが成長してくれてることを祈ります(>_<)
私も妊娠したばかりでつわりもなく赤ちゃんが成長してるのか不安な毎日です。
ayuko_o*さんも妊娠しますように❤️
お互いがんばりましょう🌟- 11月24日

ぅー。
こんばんわ‼
私もかなり体温はバラバラで
低かったですよ。
妊娠前は低温期は35.8~をウロウロ
高温期でも36.8程でした。
中々私も授かりにくく昨年2度流産を
して今年ようやくお空の赤ちゃんが
戻って来てくれて今何とか無事に
成長してくれてます‼
色々体温低いと心配にもなりますが
頑張って基礎体温計って1番ベストな
時期に授かるといいですね🎵
もし体温で不安なら1度病院に
相談されたら体温をあげる漢方など
出してくれるかもしれないですし
素人判断よりは1度ゆっくり病院の
先生にご相談されると安心
できますよ(^ー^)
ayuko_o*さんにも可愛い
赤ちゃんが来てくれますように😌
-
ayuko_o*
お返事ありがとうございます‼︎
やはり体温低いと流産にも繋がりやすいですよね…
たとえ検査薬で陽性が出たとしても、安心はできませんね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でもでも、妊娠おめでとうございます^ ^‼︎
そうですね、今月もダメなら一度産婦人科を受診してみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました( ˊᵕˋ )♡.°⑅- 11月24日
ayuko_o*
そんなに低く無いですか⁈
よかった〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
体が冷えてると妊娠しづらいとも聞いていて、私すごい冷え性なので不安で不安で(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
少し安心しました、ありがとうございます‼︎