
コメント

るんるん
3時間ごとに通ってるんですね!すごいです。母乳がではじめたのは退院後でした。焦らずマッサージを続ければ大丈夫だと思います🙆♀️

ニコママ
ジワーっとぽたぽたくらいしかでず、マッサージで飛ぶように出たのは退院する日でした!ひたすら、マッサージして泣いたらとりあえず吸わせる、そしてマッサージの繰り返しでした(´・-・`)
退院後、3ヶ月は混合でそれからはぼにのみでいけました٩( 'ω' )و
-
みしし
お返事ありがとうございます🙇♀️
飛ぶように出るとかあるんですね…!すごいです!やはりすぐに、とはいかずマッサージと赤ちゃんとの往復なのですね。とても参考になりました!ご意見ありがとうございます😢✨- 7月8日

さおり1008
はじめまして。ご出産おめでとうございます😄私は1人目の時が5日目くらいから出てきて、2人目の時は黄疸の影響で子供がほとんどおっぱいを吸ってくれず、母乳がしっかり出るのに1週間以上かかりました😅なので生後1か月ちょっとまで混合で育てていました😶赤ちゃんもまだおっぱいの吸い方が下手っぴだったりもあると思うので出ていなくてもしっかり吸わせていたら出てくると私が通っていた助産師さんが言っていました☺あまり焦る事はないと思いますよ😊
-
みしし
はじめして!お返事ならびに労いのお言葉までありがとうございます☺️
5日目から…お二人目は1週間、なるほど個人差があるのですね。。母乳だけにしないといけない!と一人考え込んでしまっていたのでとても参考になりました!まずは焦らず慣らすところから始めたいと思います。ありがとうございます!!- 7月8日

ぷぺぽ
3カ月前まで混合でした。
入院中はほぼ出ませんでした。
授乳室で泣いちゃった事もありました。
退院してもしっかり出てなかったですよ。焦らず、赤ちゃんのペースでいいと思います(*´꒳`*)
-
みしし
お返事ありがとうございます🙇♀️
ぷぺぽさんも出なかったのですね…他の方にみてると焦ってしまって泣きそうになるのわかります😢
赤ちゃんのペース、そうですねあまり思い込まず焦らずいこうとおもいます✊ありがとうございます!!- 7月8日
みしし
お返事ありがとございます🙇♀️
いえいえ!いま入院してる病院が3時間おきでして💦
るんるんさんは退院後だったのですね!ご意見ありがとうございます!焦らずマッサージ続けたいと思います!!