
コメント

退会ユーザー
うちは君津ではなく市原ですが、心配事がなければ3ヶ月で受ける意味はあまりないから4ヶ月でいいと言われて4ヶ月で受けました!

退会ユーザー
君津市在住です!
私は予防接種と同時に検診受けました😊
その時は4ヶ月でした(^^)
-
kanchan
予防接種と一緒に受ければいいのですね!同時に受けれた方が楽ですもんね✨教えてくださりありがとうございます😊
- 7月9日

みーみー
3ヶ月で受けました(๑・̑◡・̑๑)
-
kanchan
3ヶ月で受けたんですね〜!どっちでもいいんですかね🤔
- 7月9日

退会ユーザー
君津市に住んでます😊
次女は忘れていて5ヶ月で受けましたが大丈夫でしたよ😊
1週間前とかで予約とれましたよ😊
-
kanchan
5ヶ月でも受けれるんですね♪1週間前でも予約取れるなら安心しました☺️
ありがとうございます😊- 7月9日

退会ユーザー
君津市に住んでいます!
首が座ってからの方がいいと言われたので、首が座って少し経つと予想して4ヶ月近くになってから行こうかなと思ってます(^^)
-
kanchan
なるほど〜!4ヶ月らへんで行こうと思います😊ありがとうございます✨
ちなみにオススメの小児科ありますか?2ヶ月の予防接種は森広小児科で受けましたが、もともと君津に住んで2年目であまり小児科に詳しくありません💦- 7月9日
-
退会ユーザー
わたしも君津に住み始めてそのくらいです😂💕
ウィメンズパークとかの口コミ見ると、森広か谷川ですかねー🙁茂田に私が内科でかかったことがあって、小児科もあるのでこの間かかったら、先生が自分の携帯のYahoo!で調べ始めたので戸惑いましたw- 7月9日
-
kanchan
同じぐらいの移住暦でなんだか嬉しいです😳笑
やっぱりそうなんですねー💡谷川が1番、自宅から近いんですがロタがやってなかったので森広に行きました💦
60代後半ぐらいのおじさん先生で昔ながらの小児科って感じでしたが、いっぱい人がいたので人気なのかと?🤔
茂田も気になってましたー!yahoo!で🙀笑 それは戸惑いますね😂- 7月9日
-
退会ユーザー
おいくつですか??
いや、歳を聞くのは失礼ですね😂💦干支は…?🤭笑
谷川もすごくいい先生みたいですね☺️!
森広の先生はボソボソ喋ってるってママリでもウィメンズパークでも言ってましたねw
すごく、すごくいい先生なんですよ!!茂田の先生!!40代くらいの先生で、「お母さん、ご苦労様です」とか一人一人に言ってくれるんですよ😳💦他の先生そんなこと言わないですよねw
k2シロップ もらいに行った時に画像検索しだして、「あ、これね!これであってる?」ってwww
すごく心配になりましたw- 7月9日
-
kanchan
31です🤣笑
確かにボソボソ喋るので、たまに聞き取りずらかったです🤣笑
でも感じ悪くなく、アットホームな感じだったので良いかと思いました笑
茂田医院の先生、素晴らしいですね♪
日頃の疲れが飛びますね☺️
それは確かに心配になりますね😳笑- 7月9日

退会ユーザー
なんだかすみません😂💦
私は25です!☺️
支援センターとか言ってますか??☺️✨
そうなんですねー😭
わたしいま予防接種はファミールで受けてるんですが、BCGは小児科でやらなきゃなので、検診含め、どこでやろうか探してました😭いま聞いて森広さんにかかろうかなと思いました☺️
-
退会ユーザー
返信の続きに書いたつもりが新しくコメントになってましたすみません😱💦💦- 7月9日
-
kanchan
全然大丈夫です🤣笑
25歳なんですねー♡
まだ行ってません💦今月、初めて保健福祉センターで行われてる育児相談に行ってみようかなと思ってます♪
いいと思います♪おじさんというよりおじいさんよりの先生とおばちゃん看護師さんでした😊
私も里帰りでファミールで32wまで妊婦健診行ってました〜♪
予防接種できると知ったのが遅かったので行きませんでしたが、BCGはやってなかったんですね💦- 7月9日
-
退会ユーザー
よろしくおねがいします♡
お!!私も行きますよー✨
19日に行きます(^^)★
唯一森広が、小児科だけの病院ですもんね!他は内科が入っていたりするので、大人の菌をもらっちゃうこともあると考えると小児科だけの方が安心かなーと☺️☺️
そうだったんですね😍✨
じゃあお会いしていたかもですね🤣♥️- 7月9日
-
kanchan
こちらこそよろしくお願いします😊✨
そうなんですね〜!じゃあ会うかもですね☺️♪
でも80人とかいっぱい人が来ると聞きました😳
そうですねー♪小さい病院ですし、そこは安心だと思います♡
本当お会いしてた可能性高いですねー😳✨
同じ月齢で君津も2年目でいろいろお話聞けて良かったです❤️
ありがとうございます✨- 7月9日
-
退会ユーザー
こんばんは!
19日行かれました??😊
名前改め、るいです💦- 7月21日
-
kanchan
19日行きました〜!午後の時間直ぐぐらいに行きましたよー😊行かれましたか?♪
- 7月22日
-
退会ユーザー
はい!!
わたしは2時頃でした😱
ちょうど入れ違いとかかもですね😢- 7月22日
-
kanchan
14時過ぎまではいたと思います!
そうですね💦でもお会いしてたかもですね😊✨- 7月22日
-
退会ユーザー
本当ですかー??😆
2時前に慎重体重測り出したので、相談部屋にいらっしゃったかもですね😊- 7月22日
-
kanchan
そうですねー💡その頃は相談部屋にいました〜😊支援センターにも良く行かれますか?
- 7月23日
-
退会ユーザー
支援センターはまだデビューできてないです😭
ちょっとドキドキで😅- 7月23日
-
kanchan
ちょっとドキドキですよね💦私もボスママがいると聞いたので、行く勇気がまだありません😂笑
- 7月23日
-
退会ユーザー
ですよね😅
でもまあまだデビューいいかなーと思ってます!
半年くらいになったらデビューし始めようかと思って😊- 7月23日
-
kanchan
いいですね♪私ももう少し大きくなって、涼しくなったら行こうと思います😊
- 7月23日
-
退会ユーザー
そうですね!😫
いま暑過ぎますし、
車乗るだけでも赤ちゃんには負担になりますからね😭😭
もし良ければご一緒しませんかー?😢😢- 7月23日
-
kanchan
ぜひぜひー❣️ご一緒だとここ強いです♪
- 7月23日
-
退会ユーザー
イベントもいまネットで見ましたが、いま行くにはまだ早そうな内容のものな感じがしてて😂
ベビーマッサージとかあるといいですよね!⭐︎
涼しくなってからいきましょ!!♡- 7月23日
-
kanchan
ネットで見れるんですね♪
見てみます!ベビーマッサージ気になってました✨
ぜひぜひ行きましょ〜♡- 7月23日
-
退会ユーザー
市の子育て支援課の、子育て通信みたいなのに載ってました♡見てみてください!- 7月23日
-
kanchan
ありがとうございます😊見てみます♪
- 7月23日

退会ユーザー
それどこ情報ですか??😳💦先月私行った時は同じ時間4人くらいでしたので想像できません😱😱笑
こちらこそありがとうございます♡
-
kanchan
あれっ聞き間違いかもしれません🤔笑
新生児訪問の時に聞きました💡80人は流石にないですよね😂君津っていっぱいママさんいるんだなーって勝手に思ってました😳笑笑
当日お会いしたらよろしくお願いします♡- 7月10日
-
退会ユーザー
いや!でも、1日かけてやってるので全部で80人くらいくるってのは可能性あるかもですね🤔
こちらこそです!☺️
おやすみなさい(^^)♡- 7月10日

soeri
四ヶ月検診は、産まれた所でやるので一ヶ月検診の時に予約してくれました(´・ω・`)
-
kanchan
そうだったんですね〜!私は里帰り出産だったので、今現在住んでるところで出産してないので、産んだとこに行くのは難しく💦💦
出産した産婦人科だと、安心ですよね☺️✨- 7月10日
kanchan
そうなんですね〜!ありがとうございます😊