
角度によっては丸く見える、斜頭です。治らないんでしょうか。また、髪…
角度によっては丸く見える、斜頭です。
治らないんでしょうか。
また、髪の毛が生えれば気にならなくなりますか。
- あ
コメント

小ママ
息子の場合は、半年くらいからだんだんと目立たなくなり、今ではすっかり治りました^_^
髪の毛生えるとまた、かわって見えると思います😊

あ
半年から変わっていったんですか!
徐々に頭が硬くなるからむしろ治らなくなってくるんだと思ってました!
治るといいなーありがとうございます😊
角度によっては丸く見える、斜頭です。
治らないんでしょうか。
また、髪の毛が生えれば気にならなくなりますか。
小ママ
息子の場合は、半年くらいからだんだんと目立たなくなり、今ではすっかり治りました^_^
髪の毛生えるとまた、かわって見えると思います😊
あ
半年から変わっていったんですか!
徐々に頭が硬くなるからむしろ治らなくなってくるんだと思ってました!
治るといいなーありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
車を運転してるい時に後部座席で母が子供を抱っこしていると思って運転していたのですが、チャイルドシートに立たせて遊ばせていたらしく私がバックで駐車をするためにブレーキを踏んだ際にそのチャイルドシートから転落…
ワンオペ ワーママのみなさん、 お子さん何時に寝かせてますか? 1歳半です。朝は6:40に起こしてます。 20:30には布団に入るようにしてますが、 最近寝ぐずりが激しくなってきて 昨日は22時にやっと寝付きました。 今日…
100cm15kg(でしたっけ…?)こえたら、もうシートベルト式?にジュニアシート変えてますか? 5点式?のほうが絶対安全だし、まだ全然余裕あるので使ってるんですけど これ子供からするともう少し可動範囲広げてくれよとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
すみません、下に返信してしまいました!
小ママ
頭蓋骨は引き締まって行くのかな?😊
私もよくわからないですけど、今昔の写真見返すと、産まれた時はボコボコしていびつな感じ、だんだんと斜めに…そして丸く…どんどん変化しております✨
あ
むきぐせとかはありましたか?
小ママ
ありました💦
新生児の頃は、ガーゼを丸めてそっち向かないようにしたり、色々大変でした💦
結局ガーゼどっか飛んで行ってたり…笑
でもその苦労のおかげ?か、無事丸くなりましたー😭
あ
うちはむきぐせ&向く側の指しゃぶるのでなかなか難しいです😭
小ママ
指しゃぶってたら、そっち自然に向いちゃいますもんね💦
おしゃぶりとかは使わないんですか?😊
あ
指以外の咥えるものは嫌いみたいです😭
歯固めも嫌いです。
頭の形治すためには、向き癖と真逆向かせてましたか?それとも正面、真上?向かせてましたか?
小ママ
そうなんですね😭
真逆向かせたり、正面にしたり、色々してました😊
綺麗な形なるといいですね♡ファイトです💪