お子さんに蕎麦を食べさせる時期について相談です。アレルギーが心配で避けてきたけど、もうすぐ2歳なので大丈夫か悩んでいます。
こんにちは😊
皆さんはお子さんに何歳頃から蕎麦を食べさせましたか🙄??
アレルギーが怖くて今まで避けてきましたがもうすぐ2歳ですしそろそろいいのかなぁ?と思ったのですが🤔
- M(9歳)
コメント
COCORO
栄養士さんは3歳からと言われてたので私はまだ2歳すぎても食べさせる予定はないです!
あゆ
3歳過ぎてからですね。
アレルギー怖かったのでその前にはあげなかったです。
-
M
回答ありがとうございます😊
アレルギー怖いですよね😥
新しいもの食べさせるたびにドキドキします💦
3歳まで待ちます😊!- 7月8日
伊織
上の子は1歳半で1本から始めましたが、頻度は少なくしてます。
ちょうど今日4回目食べました!
-
M
回答ありがとうございます😊
一歳半🙄!すごいです!
4回食べれたらもうアレルギーは大丈夫なんですかね🤔- 7月8日
-
伊織
幸いうちの子は今まで症状も出ず、かかりつけの小児科医についでで聞いたところ『大丈夫だね〜』って感じでした。
そばのアレルギーは特に怖いですし他の方も仰られているように3歳過ぎてからが安心かと思います(^^)- 7月8日
-
M
そうですね😊!皆さんの回答通り3歳過ぎてからあげてみようと思います😆
ありがとうございました❤️- 7月8日
長靴をはいた猫
もうすぐ4歳の息子ですがまだあげていません(^^;
我が子はうどん好きで私もうどん粉派なのでわざわざそばをあげるタイミングがありません(^^;
-
M
回答ありがとうございます😊
なるほど🙄お子さんの好みもありますよね❣️
今のところうちもうどんとそうめんで満足してるみたいなのでまだいいのかもしれませんね😊- 7月8日
リエ
3歳からを推奨されてるので、3歳以降の予定です。
-
M
回答ありがとうございます😊
やはり3歳からなのですね🙄!
アレルギーだけは食べないとわからなくてタイミングがわからなかったですがまだいいみたいですね😊❣️- 7月8日
-
リエ
焦る必要はないと思うので、ゆっくりでも良いと思います。
- 7月8日
-
M
私が蕎麦好きなので一緒に食べれたら…と少し自分勝手に焦ってました😓💦
3歳過ぎてからゆっくり食べさせてみます😊❣️
ありがとうございました❤️- 7月8日
-
リエ
自分の好きな物だと、子供とシェアしたくなりますよね😊
- 7月8日
-
M
夏なのでザル蕎麦とか食べに行けたらなぁと思ってました🤤❤️
しばらくは一緒にそうめん食べます😆- 7月8日
-
リエ
小さな子が一生懸命麺類すすってる姿て、可愛いですよね!😍
私がうどん好きなので、娘は気付くとうどん率高めです(笑)- 7月8日
-
M
可愛いですよね〜😍
すごいこぼしますけど笑
うちもうどん好きです😆❣️
作るのも簡単なので助かります😁笑- 7月9日
-
リエ
わかります(笑)顎下も大変なことになりますし、上手くすくえず必死になってツユ飛び跳ねたりして…。
楽ですよね!取り分けも楽ですし。- 7月9日
M
回答ありがとうございます😊
栄養士さんから言われたのですね🙄!
2歳では早かったですね💦