
コメント

n
うちはまだ一歳2ヶ月ですがニコさんと同じくらいイライラしちゃいます!
自分に余裕のない時は特に!
余裕ないと仕方ないですよね😞
イライラする時はトイレとかで1人の時間すこーしだけ作って落ち着かせてからまた子供と過ごしてます👶!

にゃんこ
イラつくことあります。仕方ないですよね。ペチンッと叩いちゃったことはないけど感情的にちょっと怒ってしまうことありますよ。イライラしてどうしようもない時はちょっと布団に横にならせてその間少し台所でお菓子を食べたり一人になる時間をつくってほんの少しでも気持ちを切り替えられるようにしてます。それでも難しいときはアイパッドで見せてその間は寝たりしてますよ。それか、実家に連れていくか。私も子育て向いてないとかいつも感じてますが、正解とかはないから自分のペースでゆっくりやったらいいと思います。自分もそう思うようにしてます。

りんりん
あ〜😂言うこと聞かないとき引っ叩いてます。笑
下の子はまだ可愛い盛りですが、上の子なんてイヤイヤ期早くてその頃から未だにです🙄調子乗ってますからね〜喝は必要だと思ってます!
そんな私も子育て向いてないかもです🙄
ニコ
コメントありがとうございます!
グズグズがひどいなぁと思ったら夏風邪でした😂😭
でもわほんと一瞬1人になる時間大切ですよね!