※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがつらい中、明日の試験に集中したい。つわりを和らげる秘策を教えてください。

この日だけはつわり勘弁!!
明日会社の試験があります。
産まれてくる子供の為にもなんとしても受かりたいです。
私は妊娠6wで、おととい始めてつわりがありました。
仕事中じっとしているのが辛く始めての事で、解決策もわからず。
明日の試験は集中して受けたいんですが
昨日も今日もつわりはなく、流れが掴めないままです。
先輩の皆さん、もしつわりを起こさない為にやっていることや
朝はこれは控えた方がいいなど
何か秘策があれば教えて欲しいです!
よろしくお願いします。

コメント

ぱむ

無かったです( °꒫° )
ほんと、その日によるかんじだったので、祈る感じですかね…💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね、、
    この土日でペースを少しでも掴もうと思っていたら
    全然つわりは無かったです。
    よく寝て体調整えます。
    ありがとうございました。

    • 7月8日
なつ

なにか食べれるものを食べた方がいいです…
なにも食べずに仕事行った時午前中死ぬかと思いました。
食べても気持ち悪いですが、トイレで吐けばその後しばらくは楽なので、
吐く前提で何か胃に入れておいた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べた方がいいのか、食べない方がいいのかもわからずでした。まだ吐くほどのつわりはなく、車酔いって感じでした。なにか軽くサッパリしたものを食べて行きます!
    ありがとうございました。

    • 7月8日
ぁ

夏だし貧血にならないように鉄分を取ったほうがいいと思います!が、つわりを起こさないというより起きる前提でマシにするってかんじですね(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄分ですね!調べてみると嫌いな食べ物ばかりでしたが、がんばります(笑)
    ありがとうございました。

    • 7月8日