※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー太
子育て・グッズ

初めての離乳食には、生乳100%のヨーグルトが良いですか?娘用に恵ヨーグルトを買っているが、酸味が気になります。皆様は何を最初に試しましたか?

離乳食で初めて与えるヨーグルトは、生乳100(小岩井?)が良いのでしょうか?

そろそろ少しあげてみたいとおもうのですが、ストックは恵ヨーグルトを買っておく事が多いので、娘用に買い直すか悩んでおります(^^;

恵ヨーグルトは味の観点からも、酸味が強いですよね?
皆様は何で最初試されましたか?

コメント

deleted user

ブルガリアヨーグルトあげましたよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    バラバラすみません。
    小岩井もいいと聞きました😊

    • 7月8日
夢と希望がつまった太もも

うちの大人がヨーグルト毎日食べる習慣がないので、小岩井使ってます!
無糖のプレーンなら加熱すればある程度酸味は飛びますよ!
あとはりんごやかぼちゃなど甘味のあるものと混ぜてあげてます☺️

はじめてのママリ🔰

最初はベビーダノンでしたが次からはブルガリアヨーグルトでした!恵ヨーグルトも使ってます☺️

k

私はいつも恵かビヒダスのプレーンの脂肪ゼロをあげてました!
ブルガリアもあげたことありますが、この3つの中では一番酸味が強かったです😣
小岩井いいってよく聞きますが、高めなのでまだあげたことありません…😅
バナナとかさつまいもとか甘みのあるものと、さらにきな粉混ぜたりとかしてあげてました✨

にゃー太

まとめてのお返事で申し訳ありません(>_<)
皆様ありがとうございます!

恵ヨーグルトも使ってらっしゃる方がいて安心しました(*^^*)
ちなみになのですが、小岩井が良い、というのは、他のものより食べさせやすい(酸味が少ない)という事なのでしょうか?
アレルギーが出にくい、とかではないですよね?(^^;
もしおわかりの方いらしたら、お返事頂けると幸いです(>_<)

夢と希望がつまった太もも

酸味が少ないのと、なめらかなんだと思います!
アレルギーは関係ないと思います(^_^;)

  • にゃー太

    にゃー太

    そういうことなのですね!
    ありがとうございます♪
    そしたら気にせず、いつもの銘柄で与えてみようと思います。
    ありがとうございました(^^)

    • 7月8日