※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
産婦人科・小児科

2歳10ヶ月 咳がひどく鼻水が出てるときは小児科、耳鼻科どちらに受診しますか?

2歳10ヶ月 咳がひどく鼻水が出てるときは小児科、耳鼻科どちらに受診しますか?

コメント

きょん

私は小児科いきます。
咳をしているなら、胸の音聞いてもらう必要あると思います。
鼻水はこまめに吸引します。
痰の咳ですかね?

りちゃママ

小児科には鼻水を吸う機械を置いてあるところが少ないので、鼻水を吸ってもらいたい時は耳鼻科に行って下さい。と入院してた先生に言われた事があります!

はじめてのママリン🔰

耳鼻科がやってる小児科ってないですかね!?
そこに行って、専門的に見てもらいたいときは回されます。
近くにあるといいですが💦

NN4

耳鼻科に行きます。
かかりつけの耳鼻科は鼻水からアレルギー性か細菌性かウイルス性を見てくれてそれに合ったお薬を処方してくれるので治りも早いです。
耳鼻科で鼻を吸ってもらい、自宅でメルシーポットですぐ治ります😳

みひろ◡̈❤︎

私なら小児科と耳鼻科両方行きます!

nmama

総合病院で小児科と耳鼻科どちらとも通います。
咳は小児科、鼻水は耳鼻科で
咳に関しては音を聞いてもし気になる音があればレントゲンがあるので。
鼻水は鼻吸いをすると楽になる事、炎症が起きてしまってる事も多いので。

わたちゃんママ

うちの息子がその症状で耳鼻科に連れて行ったところ、中耳炎になってました。治らない咳、鼻水ひどかったです。

小児科で耳は診ないので、毎回小児科に連れて行くと中耳炎が治らず難聴になることもあるので気をつけてください。うちはその症状では小児科は行かないです。