※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポメ
妊活

体温が低い方でも妊娠された方はいますか?妊娠時の基礎体温は低いままでしょうか、それとも高くなりますか?

私は低温期の平均が36.10、高温期でも36.45くらいと体温が低いほうです。
体温は高い方が妊娠しやすいと思うのですが、私のような低体温でも妊娠したかたはいらっしゃいますか?

また、妊娠した時の基礎体温もいつものように低いかったのでしょうか?
それとも妊娠した時はもっと高くなりましたか?

ご返答よろしくお願い致します(>_<)

コメント

まちこ

同じくらいですかねー
こんな感じでした……
ガタガタ……

  • まちこ

    まちこ

    因みに、致したのは3日です。
    男の子です。

    • 7月8日
  • ポメ

    ポメ


    ご返答ありがとうございます😊

    毎朝の低すぎる基礎体温に気持ちが沈んでしまってました、、、

    低くても質のいい卵が排卵されていれば妊娠出来るって事ですよね💕

    男の子なんですね、おめでとうございます😌
    私も諦めずにがんばります❣️

    • 7月8日
  • まちこ

    まちこ

    代謝を良くして汗をかいて、体内とか子宮回りの血流を良くする!
    これだと思います。

    質の良い有精卵も孵卵器である子宮が冷えていたら死んでしまうので。

    私個人は、カフェインどうのより(珈琲は元々飲みませんゴリゴリの紅茶党)氷とアイスとジュースをいかに夏場排除するかだと思いました。

    • 7月8日
  • ポメ

    ポメ


    冷たい飲み物ついつい飲んでいたので排除がんばりますね❣️

    今年からジムに通い出して運動も取り入れだしたのでこれからも続けて代謝アップがんばります❣️

    子宮温めまーす💕💕
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月8日
  • まちこ

    まちこ

    頑張ってください!✨
    絶対にポメさんのところにも可愛くて良い子が来てくれます♥️
    うちの子、私がド冷え性で基礎体温もガタガタなのに、今日までなーんの問題もなく成長してくれてるいい子です😚

    あ、あとクーラーもほどほどに(笑)

    • 7月8日
  • ポメ

    ポメ


    ありがとうございます〜そう言っていただけて嬉しいです〜😭

    がんばれそうです❣️
    因みに今高温期7日目です、ドキドキです😅

    エアコンもなるべくひかえますね笑

    • 7月8日
  • まちこ

    まちこ

    おおっ!
    良い感じですね❤️
    やっとポメさんまで辿り着いたんですかね✨ 

    と、いっても暑い日が続きますから、熱中症には気を付けてください😃

    • 7月8日
ハッピーヒッポー

初めまして😊
私は低温期が36度前後で高温期はポメさんより少し高いですが36.5〜6ぐらいしかありませんでしたが、
妊娠しました😊

冬場の低温期なんて35.7度とかで極度の冷え性です。

でも妊娠したときは異常に身体が熱く、まだ暑くない時期の夜中にすごい汗をかいてクーラーを入れた時に
夫が妊娠しているのでは…と気付きました。

といっても36.8度台より上がったことはなく、37度には1度もなってませんが妊娠継続しています。
なので、私の場合は非妊娠時よりは0.2-0.3度上がったという感じでしょうか。

私も体温低くてすごく心配してましたが、赤ちゃん来てくれたので、ポメさんもきっと大丈夫ですよ❤️❤️

  • ポメ

    ポメ


    ご返答ありがとうございます😊
    妊娠おめでとうございます💕💕💕

    低体温でもできるんですね!希望が湧きます❣️

    私も冬なんて普通に35度台だったりするので悲しくなってましたよ💦

    これからは基礎体温に惑わされずがんばりますね❣️
    ありがとうございます😁

    • 7月8日
  • ハッピーヒッポー

    ハッピーヒッポー

    もちろん体温上げる工夫はしてて、今も冷やさないように継続中ですが、運動して筋肉をつけたり、白湯を飲んだり、湯船につかったり😀
    上の方がおっしゃってた飲み物を常温にしたり…
    できることを少しずつやってみるといいかもしれません(^^)

    かわいい赤ちゃん来ますように❤️❤️

    • 7月8日
  • ポメ

    ポメ


    ありがとうございます😊
    出来ることはこつこつやっていきます❣️
    いつか子供が持てる日が来ることを信じて🙏🏻🙏🏻🙏🏻

    • 7月8日
ゆき(o^^o)

私の場合、低血圧だからというのもありますが、基礎体温なんてあんまり当てにならないです。

大事なのは、女性は排卵までどこまで子宮内環境を整えるか、男性もいい精子を作るかだと思います。

現に、私の先生、私が黄体不全なかったこともあり、基礎体温なんていらない、無意味といっていました。

  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    体温は、もとが35度後半、妊娠しても36.5行くか行かないかです。

    • 7月8日
  • ポメ

    ポメ


    ご返答ありがとうございます😊
    やはり子宮内環境が大切なんですね❣️

    食生活や冷えに気を付けて妊活がんばりますね😃

    ゆきさんは妊娠時も36.5ほどだったんですね、
    今高温期7日目で36.49でまたダメか〜?ってモヤモヤしていたのでまだ希望捨てれませんね❣️

    • 7月8日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    基礎体温は、高温期はしっかり36.75にはなっていました。

    低温期は、基礎体温は36.3まで下がっていましたし。。

    私が、いっているのは、体温です。

    • 7月8日