
授乳について悩んでいます。乳首が短くて激痛で、赤ちゃんがうまく吸えない。母乳出せるけど乳腺炎が心配。ミルクも考えています。助言をお願いします。
授乳についてですが、、。
生後3週間くらいなのですが、私の乳首が短い、かたい、乳頭から流血、息子の口が小さい、開かない、などのため、うまくおっぱいが吸えません。
メデラのニップルを使っていますが、右はまだ大丈夫なのですが、左が本当に激痛で、心折れそうになることがあります。。
お口をポンポンして、アーンと開けるときには比較的深めに咥えてくれるのか、痛みは少しマシですが、そうでない時は悶絶です。。
本人も、口にタコができるくらい頑張ってくれているので、母乳出来ればあげたいとは思ってます。
そして現在、約5時間も寝っぱなしで、助産師さんからは、4時間半過ぎたら起こして授乳してみてと言われていますが、何をしても起きません。。
このまま無理に授乳するとまた流血か激痛なのが目に見えており、どうしても授乳にふみきれません。
今回はミルクにしようかとも思いますが、母乳は結構でているようで、胸がかなり張ります。あげないと乳腺炎起こしそうでそれも怖いし、一人だし、どうしたらいいかわかりません(T_T)
優しいコメントだと、、嬉しいです、、
- まめみー(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか??
とりあえず搾乳して、起きたら哺乳瓶であげたらどうですか??
乳首トラブルしんどいですよね(涙)
乳首が痛いときは、搾乳してあげてましたよ★

マコ
無理せず搾乳して哺乳瓶であげていいと思います!!
授乳がストレスになるとママの辛さが赤ちゃんに伝わるので、少しおっぱいをお休みしてもいいかなと思います(*⁰▿⁰*)
わたしも新生児の時は、そんなかんじで搾乳+ミルクで乗り切りました!
1ヶ月半くらいで口の力がついてくると上手に飲めるようになって、痛さ無くなります!
-
まめみー
ありがとうございます(T_T)
そうですよね。悪循環で嫌になっちゃいます。1.2ヶ月で軌道にのるとは言われるのですが、そんな気が全くしなくて本当に不安です。
搾乳器まだ持っていないので、購入しようと思います!
どこの搾乳器お使いでしたか?- 7月8日
-
マコ
私はメデラの手動をつかってました!
3サイズあるので、乳首のサイズに合わせてください!小さいと切れます💦
搾乳したのは、冷蔵か冷凍になります。(この時期、常温怖いので)
冷蔵だと哺乳瓶に付ける密封する蓋が必要です。うちはピジョンですが600円くらいでした!メルカリにも新品でてますよー(*⁰▿⁰*)
冷凍だとフリーザーパックが必要です!よくでてるようなので、冷凍になるのかな。
たまには息抜きしてくださいね♡
育児たのしみましょ!- 7月8日
-
まめみー
優しいコメントありがとうございます!
メデラ、Lです多分!ニップルが息子の口に合わせてMで、擦れて痛みが出ているようなので😭
よく出ていると冷凍なのですね!よく出ているとは言われましたが、自分ではあまりよくわからないので、冷蔵の蓋も見てみます!
授乳に少し希望が持てそうです。
はい、育児楽しめるようになりたいです😣!- 7月8日
まめみー
ありがとうございます(T_T)
助産師さんに搾乳器あまりすすめられなくて、まだ購入してないんです(T_T)とりあえず、痛くない右だけあげて、左は怖すぎるので諦めてミルクにしてみました。
そして搾乳器購入しようと思います(T_T)
ちなみにどこの搾乳器お使いですか?
退会ユーザー
私の産んだ病院も搾乳器は勧めておらず、私は買わずに手搾りでした。
ただ私の場合は手で搾ると搾れるところにむらができるのか、後から搾れてない部分が痛くなったりしてました。
痛くなったら、そこを押して重点的に搾り出すとだいぶ良くなります。
乳首トラブルの時は
直母→搾乳→直母→搾乳
と交互にあげてました。
そうすると、負担が減るのか、治りが早かったです。
早く良くなるといいですね💦💦
まめみー
優しいコメントありがとうございます!手搾りだったんですね?!手搾りでそこまで出るかな、、次やってみます!早く軌道にのって、母乳の悩みから開放されたいです😭
退会ユーザー
悩んでるときは必死でしたけど、卒乳したら1年3ヶ月はあっとゆうまでした🤓
痛いと、毎回の授乳がほんとうにしんどいですよね💦💦
私もどよーんとしてたので分かります💦
早く軌道にのって、悩みから解放されますように!