
コメント

りら
それは大変そうですね😣
親知らずの状態にもよりますが、無理をすると発熱してしまったりするので、お大事にしてください😥
私も自分の歯医者で抜いた時に頭痛がしたりしました!
もしどうしようもない時はその歯医者に電話して聞いてみたりして、歯ぐきの状態を見てもらったりしてもいいと思います!

♡
6月中旬に親知らず抜歯しました。
抜歯後すぐは腫れたせず痛くもなかったんですが今になって噛み合わせの問題なのか、あった歯がなくなってゆとりがでてきて?なのか頭痛がすごいです😣
あと口が、開けにくい?感じがして顎関節症みたいな感じです…
-
めい
やはりいろいろ不調がでたりするんですね!!(T_T)
お大事にしてください😭
私は上の歯の抜歯なので全然痛みはないんですが体調不良で😭💨
あと3本親知らずあるのでまた恐怖です…😰- 7月8日
りら
衛生士ではないので、詳しいお答えができなくてすいません😭
めい
回答いただけただけでとてもありがたいです。ありがとうございます😢
やはり体調不良になるんですね💦
抜いて終わりじゃないのがつらいですよね😔
2歳と1歳の年子なんですが体調不良だと体がついていかず…早く体調良くなりたいです😞💨
起きてまだ体調悪かったら歯医者に電話してみようと思います😢
りら
人それぞれですが、なる方もいらっしゃいます😭
顎のところの骨とか削る場合があるので、そこから痛みが来たりなど…
良くなりますように☺️
めい
そういえば…下の親知らずは顎の骨を削らなくてはならないと言われました(T_T)
上は全然抜くのが楽だったので下2本恐怖すぎます…
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
りら
私も骨を削ったので、結構腫れましたし、抜歯したあとの歯肉も未だにまだ塞がりません😭異常なことではないのですが、歯磨きの時など少し不便です…