
コメント

ayaaap
1ヶ月くらいすごい情緒不安定でギャン泣きしまくりでした。あと夜泣きしなかったのにこれまたギャン泣きで起きて一時間ほど泣くようになりました毎日ではないですが断乳から3ヶ月目で一週間に一回くらいです。

ママリ
私も一週間前に断乳決行中で、その状況です😢
夜間断乳のつもりが保育園でも泣いてるらしく、このまま思い切って断乳した方がいいと言われ、現在にいたります。
すごく辛くて悲しくて、でも本人が一番我慢してるのが伝わってきて…また涙です。
いつものおっぱい星人なら服をこれでもかと引っ張り勝手に飲むのに、断乳の話が保育士さんから出た日から控えめに引っ張り、しつこく求めなくなりました。その代わり元気がなくなり、床に下ろすと泣き出します。
上記の方が1ヶ月も続いたのを読んで今絶望してます…💧
そんなにかかる子もいるんですね〜😂心が折れそうです。
兎に角体力とメンタル力が必要なのでayappyさんのご主人の泊まりが減ることを願います😢
答えになってないのに書き込みすみません
-
ay
返信遅くなって申し訳ありません!
お仲間がいて心強いです(T ^ T)
声枯れや便秘、水分もあまり飲まないこともあり小児科に行ったところ、病気の時に母乳があるのとないのとでは大違いだから間に合うなら再開したらと言われて再開しました。
こんなやめたり再開したりすごく振り回す結果になってそれでまた落ち込んでます(><)
心優しいコメントありがとうございます!
断乳に関しては、比較的大変なのは1週間くらいという認識でいたのでこんななると思いませんでした。
かかる子は1ヶ月なんですね、、、
たぬたぬさんも心身ともに不調にはお気をつけください(><)- 7月10日
-
ママリ
私も実は再開しました💦
保育園からあまりにも情緒不安定なのでご飯に影響ない程度で夜間再開しました💦
私も振り回しちゃって心が痛いですし、この子の心の中でトラウマになってないか心配してます😢
しかも、このプチ断乳の期間で私のおっぱいはあまり出なくなったらしく、いつも以上に吸い続けて不思議だなと思っていたら、喉が渇いたらしくお茶が欲しいんだと泣いてた様です😢
これでおっぱいはもう出ないんだと気づいて自然卒乳できたらいいなぁ〜- 7月12日
-
ay
うちと同じ状況の方がいらっしゃってなんか同士って感じがして心強いです(T ^ T)
ネットみてると大体3日から1週間の辛抱すれば、、、みたいな意見が大半じゃないですか?
ここまでダメージ受けるとは思わなかったです(T ^ T)
私も多分おっぱい出なくなってます。
明らかに小さくなりましたし、、、、(><)
再開したら延々と吸い続けてます(*⁰▿⁰*)
もうここまできたら自然に離れていくのを待つしかないですね。- 7月12日
-
ママリ
私も同じ状況の方いらっしゃって心強いです〜💦
初めての子供なので断乳の加減がわからなくて私が気づいてあげられてないのかなとか悩んでました💦
私もネットでよく調べていて、断乳はそういうイメージでした笑
私もこの子の成長で自然に断乳できたらいいなって思いました😌❤️
3日目にしてやっと落ち着いてきたので、このまま元気な息子のまま育ってほしいです😂←親バカ
夜中に三回も起きるようになったのでそれだけはなんとかしなくてはー😩笑
大変な時に何度も返信してしまってすみません
これは返信不可でも大丈夫でーす🙆笑- 7月12日
-
ay
いえいえ、こちらこそご親切に返事くださりありがとうございます(><)
少し落ち着いてきたようで良かったですね!
元気でにこにこが1番ですよね^_^
うちは全然だめで、この3週間ずっと声が枯れっぱなしなのも泣き叫びすぎてるようです、、。
(金曜に耳鼻咽喉科に行って精密検査までしました(*⁰▿⁰*))
寝不足しんどいですよね。
私も夫に当たってしまったりとイライラと自己嫌悪のはざまで揺れてます(T ^ T)
親身になってくださりありがとうございました(T ^ T)- 7月14日
ay
コメントありがとうございます!
断乳してこの2週間、人が変わったかのように塞ぎ込んで後追いグズグズしっぱなしで私も参ってしまい、、、
私も精神的に強くないので痩せてしまい泣いてばかりいました。
1ヶ月くらいかかったのですね、、、
決して短くはない期間を乗り越えるにはどうしたら良いでしょう。
転勤族で知り合いもいなく夫も泊まりが続きノイローゼ気味です。(T ^ T)