※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kidsmqmq
子育て・グッズ

完母でも夜から朝まで寝てくれるようになるんでしょうか?だいたい何ヶ月ぐらいから寝てくれますか?

完母でも夜から朝まで寝てくれるように
なるんでしょうか?
だいたい何ヶ月ぐらいから寝てくれますか?

コメント

じーほ

生後9ヶ月くらいから朝まで寝てくれるようになりました^_^

  • 2kidsmqmq

    2kidsmqmq

    え、、、(´;ω;`)9ヶ月ですか😢?
    長すぎますね💦私には耐えられそう
    にもありません( 笑 )耐えるしか
    ないんですけどね😂🙌🏻

    • 7月7日
★

卒乳した10ヵ月から朝まで寝るようになりました!それまでは2回くらい起きてて3回食になってから1回になりました🙋

  • 2kidsmqmq

    2kidsmqmq

    皆さん10ヶ月前後まで夜中起きられて
    たみたいですね😱😱😱😱
    毎日寝不足で倒れそうです。( 笑 )

    • 7月7日
...

断乳する1歳半まで朝までは寝ませんでした😓二人いますが両方そうでした。

  • 2kidsmqmq

    2kidsmqmq

    うわー(´;ω;`)それはしんどかった
    ですね😢😢私も上の子居るんですけ
    ど混合で夜はミルクだったので2ヶ月
    になる手前から夜から朝まで寝てくれ
    ていたので😅💦💦
    1歳半、、、先が思いやられます😭😭

    • 7月7日
🐰

5、6ヶ月くらいから朝まで寝てくれるようになりました🐰たまに夜間1回授乳する事もありましたが、完全に起きなくなったのは7ヶ月入ってからです!

  • 2kidsmqmq

    2kidsmqmq

    皆さん何ヶ月も夜間授乳に耐えられた
    んですね(´;ω;`)(´;ω;`)
    私も寝不足辛いけど頑張ります😢😢

    • 7月7日
YKmama♥

上の子は完母でしたが2ヶ月半頃から朝まで寝てた気がします💡
下の子は完ミですが同じような感じなのでうちの子は夜泣きもなく、よく寝る子みたいです(笑)

けいまま

6ヶ月頃からは朝まで寝てくれてました。その前も日付が変わる頃に1度起きてその後は起きずに6時起床みたいな時期がありました。頻繁に起きてたのは3ヶ月頃までだったと思います。
こればっかりは個人差が激しいですけどね💦

★

やっぱり授乳あるうちはなかなか朝まで寝てくれないですよね😂
うちは2回って言っても私が寝る23時と朝4.5時で復職前で二度寝もできたのでそこまで辛くなかったですが😂