

yuu
母子手帳は必須だと思います!
どこに行くにも持っていかないといざという時に、病院の方もなんの情報もなしじゃ困ると思いますよ(*_*)

まきらん
こんにちは!
私もつい最近まで旭川から実家のある神奈川まで飛行機で行ってきました(*^^*)
母子手帳は確かに重いですよね(^^;;
わかります💦
ですが一応母子手帳と、保険証は常に持つようにしています☆
その代わり向こうで歩くときは、お財布を小さい小銭入れに入れたり、カードも必要最低限持っていくようにしてました(*^^*)
旅行楽しんで行ってきてください(๑′ᴗ‵๑)

奇跡の積み重ねを忘れないー!
近くにお出かけする時も必ず母子手帳は携帯するように母子手帳を頂いた時に言われました^^
万が一何かあった場合母子手帳を見て治療などの判断すると思うので忘れず肌身はなさず持ってってください☆
旅行たのしんできてくださいね☆

まま
持っていったほうが良いですよ!
もし万が一何かあったとき妊婦さんであること、お腹に赤ちゃんがいることが一目で分かるので(*^_^*)
東京でしたら電車行動ですか?マタニティマークのキーホルダーもバックに付けておくことをお勧めします(*^o^*)

はるまま
そうですよね(>_<)
ありがとうございました♪

はるまま
私は診察の時にしか持ち歩いてないです笑
これからは少しの距離でも持ち歩こうと思います♪
ありがとうございました(*^^*)

はるまま
空港まで地下鉄と電車の乗り継ぎですし東京に着いてからも公共交通機関にお世話になるので付けていきますよ!
ありがとうございました☆

たーん
母子手帳、ケースに入れるとかさばりますよねm(。_。;))m
私はお出かけの時、母子手帳ケースから出して、母子手帳に直接最新のエコーを挟みかばんに入れて持ち歩いています☻
ケースの意味って感じですが、
ケースに入れるとお気に入りのかばんに入らないので。笑
とにかく持ち歩くのは大事だと思いますよ✩
旅行楽しんできてください\(^o^)/

はるまま
確かにカードってかさばりますよね笑
北海道にしかないお店のカードとかもありますし…
財布の整理もしておきます(>_<)
ありがとうございました♪

はるまま
私今だにケース買ってなくて母子手帳だけで使ってます笑
まだ母子手帳もらってから2回しか診察もしてないですし…
ありがとうございました(´ω`)
コメント