
ベビーカーに乗らず、抱っこをせがみます。抱っこが好きで歩かない子供について相談しています。
悩んでます。。
小さい頃からあまりベビーカーに乗ってくれません。
お店のカートにも乗らず、乗せるとすぐに抱っこをせがみ泣いちゃいます😭
もう重たいので正直ベビーカーに乗ってくれると助かります…。
まだ我が子は歩きません。
同じように抱っこ大好きなお子さんいらっしゃいますか?
歩くようになっても抱っこをせがみますか?
B型ベビーカーかバギーを買ったら乗ってくれるのかな…なんて淡い期待を抱いています😢
抱っこ紐より、手で抱っこされるのが好きみたいで…。
もうずっと抱っこは体が痛くてしんどいです😭
- ままり
コメント

ままり
まだ一歳ではないですが😭💔
私のこも抱っこです。 スーパーなどでベビーカーのせてもすぐ抱っこせまってくるのでもうお買い物のときは抱っこひもしてます😭💔体も大きめだし疲れちゃいます。 からだバキバキです😭

みき
うちも抱っこ大好きでした!
いつも抱っこ紐で抱っこしていれば、大人しかったです。
ベビーカーに乗せて買い物に行っても抱っこになるので、抱っこ紐は手放せませんでした。
今は歩きますが、カートとかに乗せてても時間が長いと抱っこと言いだします。泣き出すまでは行かないので、もう終わるから待ってねと言い聞かせながら抱っこはしないで済んでますが
、普通に歩いてお散歩の時、疲れたのか何かが怖いのか分かりませんが、抱っこになったりします(><)
-
ままり
コメントありがとうございます!
歩きだしてもやっぱり抱っこが好きな子は、抱っこになるんですね😢
どんどん重くなってきて、しんどくなりますよね😭
今からこんなんじゃダメですね…(´;ω;`)- 7月7日
-
みき
歩くのが大好きでも乗りたがらないですし、ちょろちょろ危ないので抱っこしたりもします(><)
車のカートは喜んで乗ってくのでベビーカーにおもちゃとか付けるのもいいかもしれません!もう付けてますか?- 7月7日
-
ままり
なるほど…!
確かに歩いてどこかに行っちゃっても怖いですもんね(>_<)
おもちゃは付けたり持たせたりしてるのですが、割とすぐ抱っこになっちゃいます😢
抱っこの方が視界が高くて楽しいのか、すごいテンションになります😅
旦那や母と買い物してても、絶対私に抱っこをせがむんです(´;ω;`)- 7月7日

ままりん
うちもベビーカーやお店のカートが大嫌いです(´;ω;`)
スーパーで一度抱っこ紐を忘れてしまって仕方なくカートに乗せたら買い物終わるまでギャン泣きでした😭
最近は暑いしベビーカーに乗ってほしいです💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
私も抱っこ紐は必ず腰に付けていて、忘れて最悪な思いをしたことがあります😭
ベビーカーに乗ってくれたらどんなに楽か…
周りが羨ましく見えちゃいますよね😢😢- 7月7日
ままり
コメントありがとうございます!
同じですね(´;ω;`)
やっぱり抱っこ紐ですよね😣
買い物の量もかなり限られますよね…
夏は特にお互い暑いしきついですよね😭😭
同じく抱っこで頑張っている方がいると知れて、心強いです😢!
ままり
筋肉ムキムキになってきてしまってノースリーブがきられないです😭
もう筋トレしてるみたいです🤣
寝かすのもセルフじゃないのでスクワットしてるし…笑
これからあついですね〰️お互い頑張りましょう!