
赤くなったお尻の対策について相談中です。同じ経験の方いますか?
7ヶ月の娘がいます!
離乳食始めて2ヶ月でうんちも形になって
出てきてます😁‼️
ですが、全部一気に出し切らず
少しずつ少しずつうんち出すので
お尻にくっついたままで少し赤くなってます💦
とりあえずワセリン塗ってみましたが…
こまめにオムツは変えてあげてますが
赤くなるのでどうしたらいいかわかりません💦💦
オムツ変えてもうんちが当たってるから
赤くなっているなら意味ないですよね💦💦
お尻拭きも敏感なやつに変えてみようかなー…
同じような方いますか?💦
- さき(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

あい
時々ですが猿のお尻みたいに真っ赤になってることがあります
1ヶ月検診の時に処方してもらったプロペトを塗ったら一日しないくらいで治ります

のんのん
うちの子も赤くなる時ありますが
うんちした後は毎回保湿クリーム塗ってます!!
おしりふきは赤ちゃん本舗の使ってますが良いですよ😍
-
さき
うんちしたら毎回保湿してるんですね😳❗️
おしりふきも見直します💦💦- 7月7日
-
のんのん
生後1ヶ月くらいの時真っ赤っかになって皮膚科行った時に毎回乾かして保湿クリーム塗ってあげてって言われたので毎回やってたらかぶれ今のところないです😍
ちなみにポリベビーも役にたちましたよ!- 7月7日
-
さき
毎回乾かして保湿クリームですね❗️
ポリベビーは薬局に売っていますか?💦- 7月8日
-
のんのん
お返事遅くなりました!
ポリベビーは薬局にあります!- 7月8日
-
さき
ポリベビーたまたま近くの薬局で見つけました😁✨いい感じです‼️ありがとうございます🤗❗️
- 7月9日
-
のんのん
お役にたてて良かったです!
グッドアンサーありがとうございます😊- 7月9日

りーにゃ
私も同じで、少量の固形ウンチを日に3~4回します💦
毎回ちょっとがお尻にくっついていて、しばらく気が付かないレベルの時もあります😅
市販のおしりふきでも赤くなっちゃうので、家の中ではコットンをお湯or水で湿らせてふいてます☺️
あとうちはヴェレダのベビーバームを塗ってあげるとすぐ治りますよ😄
-
さき
同じですねー‼️‼️😅
コットンがやっぱり1番いいんですね😗❗️手間がかかるけど赤くなるよりいいですよね‼️✨その薬薬局にあります?!- 7月7日
-
りーにゃ
コットンは慣れてしまえば簡単ですし、おしりふきより水分量が多くてウンチ汚れもキレイになっておすすめです♬
薬局には売ってないかもですね~💦私は赤ちゃん本舗で買いましたけど😣
薬じゃないからばんばん塗れるし、ちょっと高いけど量が多くてコスパはいいと思います❗❗新生児から使ってます😄
参考までに。- 7月7日
-
さき
産院はコットンだったのでなんとなくわかります🤗✨赤ちゃん本舗にあるんですね‼️✨ありがとうございます😁
- 7月8日

たま
うちも1ヶ月前は1日に1回出るか出ないか、出たら大量でした。
でもここ1週間くらい少量〜中等量が1日4.5回です(^-^;匂いですぐ変えてあげるんですが、やっぱり赤いです(;´д`)
100均で売ってる水差しで流してあげてます。まだ効果は得られませんが(>_<)
さき
プロペトは病院でしかもらえないですよね💦💦
乳児湿疹の塗り薬でキンダベートてのもらったので明日赤かったら塗ってみようかな…
あい
悪化すると血出たりするので皮膚科に行って処方してもらうと良いですよ!💦
さき
血が出るんですか💦💦💦
早めに皮膚科に連れて行きます💦💦