最近、子供が急にミルクを飲まなくなりました。焦りやイライラを感じていますが、子供の笑顔に涙が出るほど可愛いと感じています。同じ経験の方、対応方法を教えてください。
最近になり急にミルクを100ぐらい飲むと嫌がるようになりました。
あまり飲んでくれない焦りでイライラしてしまったりします。
でも、我が子は可愛いしニコニコしながら来てくれるのを見て涙が出てきます。
そういう経験ある方いますか?
飲んでくれない子に対してどう対応してましたか?
参考にしたいので、教えて下さい!!
- しおり(6歳, 8歳)
コメント
のんママ
私はまだ子どもは産まれてないのですが、保育士をしていました。
保育園で6ヶ月くらいの子にミルクを飲ませてたのですが、やっぱり半分くらいしたら飲まなくなって…ミルクが冷めてしまったりすると飲まないことが多かったです💦
もう一度人肌に温めなおしたら飲んでくれましたよ😊
あとは一度ゲップさせるとまた飲み始めました。
そういう子が多かったです❗️
参考までに…
Mama
離乳食は2回食ですか?離乳食の進みはどうですか?
数日前にたまたまトイザらスで栄養士さんの栄養相談があっていて、離乳食をしっかり食べるので、寝起きと寝る前以外はほとんど母乳を飲まない話しをすると、しっかり食べられるのであれば、腹持ちもいいし、食べ物の味を覚えてくると、母乳が味気なく感じたりして飲まなくなるのが普通と言われました。そうやって乳離をしていくそうです。
参考までに😄
-
しおり
離乳食は2回食で、ばくばく食べてくれます!
やっぱり、ご飯の方が良くなってくるんですかね?
確かにうちの子も寝起きだけはよく飲んでくれます。
あまり焦らなくても大丈夫なんですかね💦💦
少し安心しました!
ありがとうございます😭😭- 7月7日
-
Mama
離乳食がしっかり食べれているのであれば、大丈夫だと思いますよ😄✨
- 7月7日
-
しおり
ありがとうございます!
それを聞いて安心しました💓😭- 7月7日
しおり
ありがとうございます!
試して様子を見てみます☺️