![寝てる時が1番幸せ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
低身長の場合は色々医師の問診のあと成長ホルモンなどがでているか
採血や負荷試験をして調べます。
心配ですよね(><)
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
負荷試験は入院して行うので初診時には行わないですよ(*´ω`*)
医師の診察、問診で色々お話が進んでから行います
これまでの身長や体重がわかる資料や母子手帳は持っていくと良いかもしれません(*`・ω・´)
何度か通院することになるかと思います( ´・ω・`)
低身長の原因は複数あるため
その試験をしない場合もあるため
詳しくは医師に聞いてみてください(*`・ω・´)
-
寝てる時が1番幸せ❤
いろいろありがとうございます😊
とりあえず、病院に行ってみますね😅- 7月7日
![(*^3(*^o^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*^3(*^o^*)
うちの娘と同じ歳ですね!
しかも、誕生月まで同じです!
娘は132㎝ 32kgです。(ぽっちゃり)
私も旦那も小柄で160cmありません!笑
娘も低身長の検査をしましたよ。
血液検査とMRでホルモンの分泌量を調べたと思います。
-
寝てる時が1番幸せ❤
コメントありがとうございます😊
もう、今となってはぽっちゃりでもなんでもいいです(笑)
ぽっちゃりだったら、納得できます(笑)
私デブなんで😅💦- 7月7日
寝てる時が1番幸せ❤
コメントありがとうございます😊
負荷試験ってどんな事ですか?
まったく未知の世界です💦
りな
朝ごはんを抜いて点滴をしながら薬剤を入れて、低血糖の状態にしてホルモンがきちんとでているかを30分おきに点滴が入っているところから血液をとって調べます!
ちょっとつらい試験になりますが
ホルモンについて調べられるものになります!
寝てる時が1番幸せ❤
特に指示はなかったけど、当日は朝ごはん抜きの方がいいのかな💦
何度も通う感じになりますかね?