
コメント

はらぺこあおむし
起きるのは8時とか9時とかバラバラで大体10時に1回目、2時〜3時頃に2回目の離乳食で9時〜10時頃就寝です🙂✨

ゆ
うちも最近2回食にしました😊
1回目8時ごろ、2回目14時ごろにあげています✨
-
ゆ
ごめんなさい💦
追記です。
起床は6時半から7時ごろで就寝は20時ごろから21時ごろです😍- 7月7日
-
るな
回答ありがとうございます。
1回目は朝なんですね✨起床と就寝は同じです!
1回目と3回目の授乳のタイミングに離乳食ですか?- 7月8日
-
ゆ
うちの子はおっぱい大好きちゃんで、かなり頻回に飲んでます😭
なのであんまり授乳のタイミング考えずにあげています😅
ただ、食べる20分くらい前に授乳してから食べさせると機嫌よく食べてくれるので、離乳食前後の両方で授乳しています😊
あんまり参考にならずすいません💦😫- 7月8日
-
るな
そうなんですね!
離乳食の前後で授乳してて、たくさん食べますか?
うちは昼間は4〜5時間くらい空くからお腹空いてるはずなのに、離乳食あまり食べません😭- 7月8日
-
ゆ
あまりバクバクとは食べてくれないです😭
一回で7さじくらいです😅食べないときは3さじくらいです💦
うちの子はアレルギーがあるので、病院で離乳食指導受けていますが、先日先生には醤油やお味噌やお塩など少しだけ味付けであげたら食べやすくなるよと言われました😊
まだ試していないですが、気長に頑張るしかないですよね😭- 7月8日
-
るな
食べない時、ホントくじけそうになります😭
アレルギーあるとさらに気を遣いますね💦
うちもまだまだ種類が増えていないので慎重に進めています。
少し味付けするといいんですね✨
試行錯誤しながら頑張るしかないですね💪- 7月8日

コダママ
我が家は5ヶ月目から離乳食スタートで、6ヶ月を少し過ぎた辺りから二回食にしています(^ ^)
起床時間は7時で(起きても時間まで部屋でゴロゴロさせています)
離乳食1回目は7:30頃、2回目は15:30頃にしています( ^ω^ )
お風呂は17:30〜18:00頃🛀
就寝時間は19:00頃です😪
ちなみにミルクは9:00,13:30,19:00の3回です🍼
あとはお茶を飲んだり(1日200mlくらい飲んでます)しています🍵
前は離乳食の後にあげていたんですが、飲まない時が多かったので😅
-
るな
回答ありがとうございます。
起床、お風呂は同じ時間です!
朝一で離乳食をあげているんですね✨離乳食とミルクの間が空いてるんですね!
参考になりました☺️ありがとうございます!- 7月8日

もか
うちは
起床 7~8時の間
離乳食 9~10時の間
離乳食の1時間後に授乳
30~1時間朝寝
授乳 15時頃
その後寝たり寝なかったり。。
離乳食2回目 17時半~18時
お風呂 19時~
授乳 20時~
そのまま就寝
って感じです!
-
るな
回答ありがとうございます。
1回目の離乳食は起床後1回目の授乳のタイミングですか?
離乳食のタイミング、朝ごはんと夜ごはんのイメージでいいですね!- 7月8日
-
もか
そうですね!
たまに5,6時に起きるので
その時は寝てほしくて
添い乳しちゃったりしてますが(^^;- 7月8日
-
るな
そうなんですね!
うちは起床後すぐにあげないとグズってしまいます💦
離乳食もあまり食べず、途中で「おっぱい〜」となってしまいます😓- 7月8日
-
もか
おっぱい大好きなんですね✨
うち、なんか全然こだわりなく、なんでも食べます(^^;
おっぱいは寝付きが悪いときに欲しがるくらいですね。。- 7月8日
-
るな
なんでも食べてくれるの、とっても羨ましいです✨
離乳食も好き嫌いあって、好きな組み合わせとか探すの大変です💦- 7月8日
-
もか
そうなんですね💦
なんでも食べるけど飽きてきちゃってるのでそろそろ工夫しないとです(*_*)- 7月8日
-
るな
メニュー、マンネリしますよね💦
離乳食本とかアプリ使って日々勉強してます😅
うちはただでさえ好きな食材がない限られてるのでいつも似たメニューになってしまいます。- 7月8日

むにゅむにゅ
時間は前後しますが
起床7時20分
離乳食は11時半と16時半
🍼の時間に合わせてます☺️
お風呂は18時過ぎ
就寝が苦戦で23時半以降です😅
-
るな
回答ありがとうございます。
ほとんど同じリズムです!!
就寝は20〜21時にしていますが。
ちなみに2回の離乳食の間に授乳はありますか?- 7月8日
-
むにゅむにゅ
ありません、昼寝しちゃうんです😅
- 7月8日
-
るな
そうなんですね!
2回目の離乳食は昼寝から起きてすぐ、というかんじでしょうか?
質問多くてすみません💦- 7月8日
-
むにゅむにゅ
そうですね☺️
昼寝が早く終わったとしてもあげる時間は基本変えないようにしてます。
昼寝がずれこんじゃったら…可哀想ですが起こしてすぐに食べさせてます😅- 7月8日
-
るな
なるほど!
時間を固定して昼寝もそれに合わせてしまうといいんですね。
可哀想かなと思って、昼寝は起きるまで寝かせてました😅- 7月8日

えり
6:30~7:00 離乳食ミルク
10:00 ミルク
14:00 離乳食ミルク
17:00 ミルク
20:00 ミルク
夜中はたまに母乳かミルク1回
です!
-
るな
回答ありがとうございます。
朝一で離乳食なんですね!
参考になりました!ありがとうございます😊- 7月8日
-
えり
朝はどーせミルクあまり
飲まないので離乳食あげてます!
1番ミルクの飲みがいい時間に合わせてます!- 7月8日
-
るな
そうなんですね!
一番ミルクの飲みがいい時間✨大事ですね!それが食べてくれそうです。
その時間に合わせてみたいと思います☺️- 7月8日

ふみ
生後7ヶ月半です😁
7:00起床、授乳
8:30離乳食1回目
11:00離乳食2回目
お昼寝
お散歩
15:00おやつ+授乳
18:00お風呂→ミルク220+授乳
18:30〜19:00就寝
だんだん朝寝の時間が遅くなってきてたので、2回目の離乳食を早めて朝寝なくしてお昼寝だけにしました。
-
るな
回答ありがとうございます。
離乳食の間があまり空いてませんがよく食べますか?
うちは昼間の授乳間隔が4〜5時間空くからお腹空いてるはずなのに、あまり食べません😭
お昼寝もう1回なんですね✨夜は1度も起きずに12時間寝っぱなしですか?
質問多くてすみません💦- 7月8日
-
ふみ
1回目よりは量は少なくして、子供茶碗半分ぐらい用意して、1/2〜2/3ぐらい食べてくれる感じです。
まだ咀嚼の練習と消化器官の発達のための時期だと思って、何口か食べてグズったり飽きだしたら、サクッと終わりにしてます😁
ちなみに、出汁を取るのがめんどくさくて、茅乃舎の塩分が入ってない出汁パックをかなり薄めて使ってますが、食いつきが前よりよくなりました(笑)
前は9:00に1回目、15:30〜16:00に2回目でスタートしてみたんですが、他のスケジュールとうまくいかなくて💦
るなさんのやりやすい時間帯で試してみて、赤ちゃんに合うかどうかでまた時間を変更してみるのもありだと思います😁
ネントレしたり、寝る体勢をいろいろしたりありましたが、夜間は生後4ヶ月終わりごろから通しで寝てくれてます。- 7月8日
-
るな
たしかにまだそんなに食べなくても焦らなくていいんですよね😓練習期間ですもんね。なんとか食べさせようといつも必死でした😅
芽乃舎の出汁パック✨初めて聞きました😳見てみます!ありがとうございます!
そうなんですよね。
他のスケジュールとで、悩んでしまって😓起床と就寝は時間ずらしたくないし…
やりやすい時間でまずは試したいと思います!
ご丁寧にありがとうございます😊
通しで寝てくれるの羨ましいです✨
うちはまだ1〜2回起きて授乳してるので、いつか通しで寝てくれるようになるかなと期待はしてます😅- 7月8日
-
ふみ
授乳減らしたら母乳量の心配があるし、病院の診察時間、暑いからお散歩のタイミング、問答無用でタイミングが読めないお昼寝などなど、2回食スタートしてからスケジュール悩みまくりです(笑)
るなさんとやり取りして、今日再度スケジュール考え中です😅
茅乃舎の出汁はやっぱりいいもの使ってるだけあって、すごく薄くしても出汁のコク?がすごいです✨
もしお気持ちに抵抗がなければ、お試ししてみるのおすすめします😁- 7月8日
-
るな
そうなんです、そうなんです!
暑くなったからお散歩の時間も変えたところに、離乳食2回になり…
お風呂遅くした方がいいのかとか、スケジュールに悩みまくってます😅
ご丁寧に画像までありがとうございます😊ほんと、いいもの使ってますね!
出汁作るのなかなか面倒だったのでとても良さそうです!これで食いつき良くなってくれたら一石二鳥です✨- 7月8日

kaeちゃん
初めまして😍✨
6時起床
6時半〜離乳食+授乳
11時授乳
14時〜離乳食+授乳
17時お風呂
18時授乳
21時授乳 就寝
時間迷いますよね😭
私もいろんな時間に最初は
あげてて今なこの時間帯に
なってきました💕
-
るな
初めまして☺️
回答ありがとうございます。
朝一で離乳食なんですね!
なんだか理想のリズムです✨
ちなみにお風呂以降、昼寝はしませんか?
うちは18時ごろお風呂ですが、20時くらいまでしか起きていられません💦- 7月8日
-
kaeちゃん
いいえ💕✨
理想のリズムって言われて
嬉しいです😍❣️
少し寝たりしますが
ちょうど、旦那が帰ってくる
時間帯になるので
起きて旦那と遊んで
21時前に眠たくてぐずります😂笑- 7月8日
-
るな
なるほど!
旦那さまが帰られて、遊んでもらってご機嫌になるんですね✨
昼寝はどのタイミングでされてますか?
質問多くてすみません💦- 7月8日
-
kaeちゃん
返信遅くなりました😭
旦那ときゃっきゃ遊んでます😂笑
昼寝はだいたい、12時ぐらいから長いと14時ぐらいまで寝てるので起こしてから
離乳食食べてます😍✨- 7月8日
-
るな
いえいえ、お返事ありがとうございます☺️
お昼寝一回なんですね✨やはり時間決めたら寝てても起こした方がいいんですね💦
可哀想と思って自分で起きるまで寝かせてました。自分も楽だしと思ってしまい…💦- 7月8日

退会ユーザー
はじめまして(*^o^*)
うちも7ヶ月にります。
5か月半頃から離乳食開始して
先月から2回食にしました!
起床8時〜9時
離乳食(1回目)10時〜11時
お風呂16時〜17時
離乳食(2回目)19時
就寝22時〜23時です。
食べると汚れちゃうので
2回目はお風呂の前にしたかったのですが、
誰かと一緒に食べるのが嬉しいみたいで
旦那が夕飯食べる時に
一緒にあげることにしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
-
るな
初めまして☺️
回答ありがとうございます。
お風呂の前か後か悩みますよね💦
うちの子も誰かと一緒に食べるとよく食べます!
ちなみに1回目の離乳食は、起床から2時間経っていますが、朝寝の後ですか?起床後、2回目の授乳のタイミングですか?- 7月8日
-
退会ユーザー
すみません💦朝寝の後です!
5時〜6時に起きて
授乳しながらそのまま寝て
8時〜9時に起きるので
水分補給で水を飲ませて
2回目の授乳のタイミングで
10時〜11時に離乳食を食べさせてます😃- 7月8日
-
るな
なるほど!
うちは7時くらいに起きてから2時間半くらい遊んで、その後朝寝?昼寝?で2時間くらい寝ちゃってます💦
ありがとうございます😊参考にさせていただきます!- 7月8日

kaeちゃん
夕方に寝る日と寝ない日が
あります❤️✨
14時に離乳食の時間って
決めてるので起こします😊
寝てくれているとほんと
楽ですよね😭👏🏻笑
-
kaeちゃん
すみません😭
下にコメントしちゃいました😭- 7月8日
-
るな
お昼寝少なくても夜通しで寝てくれるならいいですね!
離乳食は時間決めて、昼寝中でも起こした方が子どものためかもしれませんね😅- 7月8日
るな
回答ありがとうございます。
1回目と2回目の授乳のタイミングで離乳食ですか?
2回の離乳食の間に授乳挟んでますか?