 
      
      離乳食後に水分をあげる必要はありますか?離乳食後は母乳をあげています。離乳食の量が増えると母乳やミルクを欲しがらなくなることがあるでしょうか?アレルギーの症状について知りたいです。
離乳食あげる時って、食べ終わった後に麦茶や白湯など水分をあげてますか?
いきなりストローマグで飲む練習はしてるんですが、まだうまく飲めない為口から出してしまう為、離乳食後は母乳をあげてます。
段々、母乳とかミルクを欲しがらなくなると聞きますが離乳食の量が増えてくると欲しがらなくなるんでしょうか?
もし、アレルギーが出た場合どんな症状が出るんでしょうか?
- アトム(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
 
            りんちゃんママ
うちは大人と同じようにご飯の合間にお茶をストローマグであげています。魚とかちょっともそもそするものの後に😊
うちの子はご飯を結構食べるので食後の授乳はすでに欲しがりませんし遊び飲みみたくなってしまうのであげなくなりました。その分お茶で水分が摂れているので大丈夫かなーと😊
 
            しーまま
お茶あげてますが、気分なのか飲んだり飲まなかったりします☺️
母乳もその後まだ必ずあげてますが、お茶も飲めてる時でお腹いっぱいだと母乳も味見程度しか飲みませんよ😆
アレルギーは様々ですが、赤みや湿疹、嘔吐や下痢、皮膚が薄い部分の腫れなどが多いですかね🤔
どれかしか出ないこともあります💦
- 
                                    アトム そうなんですね〜、お茶飲んだとしても母乳あげてるんですね(^^) 
 お腹いっぱいだと、すぐ飲むのやめるから分かりますね(^_^)
 
 アレルギーも色々ですね…今の所大丈夫なんですが、これからパンや卵をあげるので症状が気になってしまって…💦💦- 7月7日
 
- 
                                    しーまま ちなみにうちもいきなりストローマグ使ってますよ♪ 
 4ヶ月半から使ってますが、6ヶ月ごろに気づいたらほぼ溢れずに(スタイが少し濡れる程度)飲めるようになってました✨
 最近は噛んでばっかりですが😂
 
 怖いですよね💦
 うちは朝の離乳食食べて30分くらいしてから保湿と着替えしてるので、その時に異常がないかチェックしてます👍✨- 7月7日
 
- 
                                    アトム やっぱり、マグは練習あるのみですね…😅 
 娘も練習させても、ストロー噛んだりするし振り回したりするし口から全部出しちゃうからスタイがビショビショなんですよね😂
 でも、根気よく練習させないとダメですね😅
 
 アレルギー怖いですよね😰
 私も、食べさせた後は体チェックしてます😃- 7月7日
 
- 
                                    しーまま 口からビャーッて出てくる頃は、スタイなんて一瞬で終了だったので、フェイスタオル顎に挟んでましたよ😅 
 外でもハンドタオル何枚か持ち歩いてました💦
 もしかしたら味が好みじゃないのかも?
 うちはピジョンのトウモロコシ玄米茶が大好きみたいで、それだと比較的静かにゴクゴク飲みます😂
 今日の麦茶はいつもよりしっかり適温にしたのに一口飲んで振り回してました🤣- 7月7日
 
- 
                                    アトム 今は、ほとんど飲まないから粉末の麦茶をかなり薄めて飲ませてるんですよね。 
 スプーンであげるとまだ飲んでくれますが、ストローで早く飲めるようになって欲しいんですよね😅
 トウモロコシ玄米茶見てみます😊- 7月7日
 
- 
                                    しーまま うちもスプーンだと拒否せずゴクゴク飲みますね😳 
 粉末は苦いとかった聞いたことありますね🤔
 かなり薄めてるならそんな苦くなさそうですが💦
 さつまいも何とか茶みたいのとか、ほうじ茶とか、色々試してみてください😆👍- 7月7日
 
- 
                                    アトム はい、色々試してみます😊 - 7月7日
 
 
            しじみちゃん
アレルギーに関しては分かりませんが、
離乳食の際に飲み物(お茶)を上げています!
うちは、まだ吸うタイプのマグから練習させています ❤🤗 保健師さんにも吸うタイプのマグから慣れさせた方が良い○と言われました!!!
わたしも食べ終わり次第、母乳も上げています ♥
たしかに離乳食のあとは次の授乳まで少し時間が開くきがします!
- 
                                    アトム お茶もあげつつ、母乳もあげてるんですね(^_^) 
 
 娘も、離乳食あげた後の昼寝は結構長い時間寝てくれるので間隔があきます(^^)/- 7月7日
 
 
   
  
アトム
そうなんですね。離乳食の後に水分取れれば大丈夫ですよね^_^
娘は、まだ上手く飲めないのと離乳食あげ終わると愚図るので授乳してるんですよね。