※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
子育て・グッズ

赤ちゃんがヨダレを出して遊ぶのを義母に叱られて困っています。躾のタイミングについて悩んでいます。

最近ぶーってヨダレ出して遊ぶのが楽しいみたいでよくやるんですけど、それを義母が抱っこしている時にもやったんです。
あー楽しいんだねーって思ってたら
「こら!わざとヨダレ出さないの!」
って普段より低く大きめの声で言われて泣き出しちゃって抱っこを変わりました。

別に悪い事だと思ってなかったし、0歳の赤ちゃんがやる事ってわざとじゃないと思うんですよね。

躾は早いほうがいいとも義母に言われたけど、わたしは0歳のうちから叱るつもりありませんでした。
私の考えが甘いのでしょうか??

コメント

おかわり姫

叱らなくていいと思います
ヨダレ多いと虫歯になりにくいとも言いますし(*´ω`*)

  • みさと

    みさと

    まだ早いですよね😣

    • 7月7日
  • おかわり姫

    おかわり姫

    生後1ヶ月でさえもたまにぶーって
    されますけど可愛くて仕方ないです
    ꒰*´∀`*꒱

    • 7月7日
Yun.

歯が生える前はみんな
ぶーってやりますよね😢
それもちゃんと赤ちゃんの成長の
証です( ´•ω•` )

  • みさと

    みさと

    あるあるだと思ってました😣
    ヨダレかかって嫌だったのかな😭

    • 7月7日
COCORO

歯が生えてきてませんか??
ブーってしますよ💦
そんなんで怒られてもねー。。

  • みさと

    みさと

    生えてます🙌🏻
    赤ちゃんみんなやりますよね…

    • 7月7日
ちー

全然悪いことじゃないですし、笑いながら軽くコラコラーくらいなら分かりますが、ガチで怒るようなことじゃないですよ!!😱

ありんこさんが正しいとわたしは思います👍👍

  • みさと

    みさと

    まったくもう~って笑いながら言ったことはわたしもありますが、低く大きい声で言うことじゃないですよね😭

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月7日
コウノトリ

いや普通です笑笑
そのうちやらなくなりますから😅
義理母がおかしいんでは笑
ツバだろうがよだれだろうが孫だから可愛いと思わないのかな😓
本当に危ないことは叱るべきですがまだ1歳になってないですし。
甘くないですよ🙆‍♀️

  • みさと

    みさと

    みんなやりますよね😣
    甘いのか不安になってましたが安心しました😭❤️

    • 7月7日
はじめまして😊✨

全然甘くないですよ!!
今6ヶ月になる娘も5ヶ月の頃よくヨダレ出してました(笑)
それわざとやろ!(笑)って言うぐらいブーブー飛ばしたり(笑)
その後前歯がはえてきていたのでかゆかったんだろうな…って😆
きっとありんこさんのお子さまも歯が生える前なのでは?😍

  • みさと

    みさと

    4ヶ月になってすぐ生えてきました🙌🏻
    成長過程で当たり前のことですよね😣

    • 7月7日
まま

ありんこさんが普通だと思いますよー
義母さんもちょっと反射的に声が大きくなってしまわれたんですかね?💦
こら!とか言わないでほしいですね💧

  • みさと

    みさと

    ヨダレかかって嫌だったのかもしれないと思いました😣

    • 7月7日
ぴこり

躾は1歳からってゆう育児書もありましたよ。
私も同じ考えで、まだ怒ってもどうせわからないかなぁって思います。怖かったってイメージは植え付けられちゃうけど、それが何だったのかまではわからないんぢゃないかなと思ってます。
ありんこさんと同じなので、甘いとは思いませんが。しかも、よだれだったら、別に拭けばいいかなとしか思いませんが…💦他の子をはたいたとかいうなら話は別ですが、それもゆってることが理解できてからの話かなぁと思います。頭ごなしにダメってゆっていいとは思いません😅

  • みさと

    みさと

    同じ考えの方がいてよかったです😔❤️

    • 7月7日
ゆうか84

0歳でも叱らなければいけないことも中にはあると思いますが、今回のことに関しては、叱らなくていいと思います。
成長の一環で、ぶーってやると音がする、みたいなのが楽しいんですよね。
成長すればそのうちやらなくなることですし。

  • みさと

    みさと

    0歳でも叱るとこはあるんですね😣
    叱らない育児をするつもりはないのできちんと見極めたいと思います😣

    • 7月7日
姉妹ママ

まず義母がしつけに一ミリも携わってほしくないです💦
怒ることも一切とはいいませんがやむおえない時以外してほしくないですしされる筋合いないと思っちゃいます💦
ましてや5ヶ月の可愛い可愛い女の子に…
責任あるのは全て親なので、親の私たちがしつけしますとはっきり言います。

  • みさと

    みさと

    見守っていてほしい、何かあれば親の私達に話してほしいと伝えようと思います😣

    • 7月7日
ポンポン

0歳のよだれなんて可愛いとしか思いませんよ(笑)
二度と触んな!義母!って思いました

  • みさと

    みさと

    わたしも
    わーいっぱい出たねー上手😍
    くらいにしか思った事なかったです😣

    • 7月7日
てて

私だったら、コラー汚いよ〜!と笑いながら軽く流します!
ガチで怒るようなことではないとおもいます!2歳や三歳のこじゃないので

  • みさと

    みさと

    笑いながらもう〜って言う事は私もあります😣
    叱ることじゃないですよね😣

    • 7月7日
福井ちゃん

はじめまして、4か月の子供ですが、家もぶーってヨダレだしますが、怒ったりしません。逆にまたヨダレだしたのと吹いてあげたりしてます。