
現在三人目を妊娠中で、32週目に突入しました!初期の頃から尿蛋白が+3と…
こんばんは!
現在三人目を妊娠中で、32週目に
突入しました!
初期の頃から尿蛋白が+3と高めに
出ており、6月の終わりには蓄尿検査
の為に一泊入院しました。
そこの病院では妊娠高血圧腎症と
言われまたは合併症じゃないかと。
その後大学病院に転院となり
行ってきたのですが、尿蛋白が
高く出ている事には特に指摘を
されませんでした。前の病院だと
34週までに帝王切開になり
赤ちゃんを出しても対応出来ないと
言う事で大学病院に行ったのですが…
結局血圧も安定しているからと前の
病院に戻っていいよと言われました。
尿検査や採血の結果も大学病院で
貰い家に帰って見ていたら尿検査
の所で尿潜血が+3になっていました。
という事は血が混ざってるって事
ですよね?先生は特に何も言って
なかったのですが…...😅
それと水曜日体調を崩し風邪を
引きました。熱が38.5出て鼻水と
喉が痛く...。熱は下がったのですが
鼻水と喉が痛いです。これも潜血に
関係してるんですかね??それとも
妊娠高血圧腎症の影響ですか?
同じような症状だった方、お話聞きたい
です!もしくは妊娠中に潜血が出ていた方、
何か病気が見つかったりしましたか??
お話聞きたいです😭
- a-cham♡(6歳, 7歳, 9歳)
コメント