 
      
      今年度出産予定の方は男の子が多いのでしょうか?男の子が多い印象で、年によって男女比率は変わるのか気になります。
カテ違いでしたらすみません。
ふと思ったのですが、今年度出産予定の方は、やはり男の子の方が多いのでしょうか?
上の子を出産した時がちょうど出産ピーク?出産された方が多く、周りに聞くと男の子の方が多い印象でした。
2歳差で今年度出産の友人が多いのですが、やはり男の子が多い印象があります。
(上の子の性別と異なる性別を出産された、または出産予定の人が多いのも周りではたくさん見かけます)
その年その年によって、男女比率ってあるんですかね?
メッチャくだらない質問ですみません(;ω;)
- はじめてのママリ(6歳, 9歳)
コメント
 
            みこ
うちの周りは女の子ばっかりです!
私自身も女の子!
親戚の妊婦さんも女の子、ママ友2名も女の子です♪
 
            匿名希望
うちの下の子も回りは男の子はばかりです。そして逆に上の子のお友だちは女の子が多いのでいつもウハウハ状態です(笑)
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます! 
 わわ、やはり男の子率高いんですかね〜(*^^*)
 お兄ちゃん、ハーレムですね♡- 7月6日
 
 
            はじめてのママリ
私の周りも上の子の時は男の子率が高いかもです!
今度の子はまだ性別がわからないので楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます! 
 上のお子様とうちの息子、歳が近いですね(*^^*)
 やはり、2016年度は男の子率高めですよね‼︎
 私の周りだと、上の子と逆の性別を授かってる人が大半なので、どちらか楽しみですね♡- 7月6日
 
 
            ぶっつん
統計的には男の子が毎年少し多いみたいですよ。男の子の方が死んじゃうことが多いから、大きくなった時に男女比が等しくなるようになってるんだとか。
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます! 
 えぇーそうなんですね‼︎
 初めて聞きました😳
 そういう話を聞くと、世の中上手く出来てて面白いな〜って思います(*^^*)- 7月6日
 
 
            H@L◡̈♡
だいたい毎年ちょっと男の子の方が多い統計結果ですよ(*´꒳`*)
理由は上の方がおっしゃられているので割愛で💡✨
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます! 
 わ‼︎私全然知らなかったです😂笑
 本当、人間って上手く出来てますよね♡- 7月6日
 
 
            umi 🧜🏻♀️
わたしもそれめっっっちゃ気になってました!!笑
私の周りも男ばっかで、5月に男の子出産した友達の面会に行った時もその病院でどのくらいの期間なのか今いる赤ちゃんなのかわからないですが、女の子は1人しかいないって聞きました😳
わたしはできれば女の子がいいなぁーと思っているのですが、やっぱ今年は男の子の年だねーって友達とも話してます笑
この疑問ほんっとずっと気になってたので、この質問投稿してくれてありがとうございます✨✨笑
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます! 
 わわ‼︎くだらない質問だと思ってましたが…そう言って貰えて嬉しいです(;ω;)笑
 やっぱそうですよね‼︎
 今年度、男の子率高めだな〜と個人的には思ってました‼︎
 ただ、組み合わせが異性だっていう子が大半なので、既に男の子のママさんは女の子なのかな?とか勝手に思ったり😂
 親のエゴですが、出来れば男女両方育ててみたいですよね〜♡- 7月6日
 
- 
                                    umi 🧜🏻♀️ ほんとにずっと気になってました😆😆笑 
 えー!そうなんですね!
 私の周りは関係なく男の子が多く、上の子男で2人目も男みたいな組み合わせもいるので、女の子レア〜って思います🤣笑
 私の周りでも今年度生まれる子多いんですけど女の子って1人しか知りません😳
 ほんと親のエゴですが男の子めちゃくちゃ可愛いけど、女の子産んで将来お買い物一緒に行ったりとかすごい夢です💕笑
 まぁさん羨ましいです💕
 でも元気に生まれてきてくれることが1番ですよね!
 お互い元気な子産みましょう😍- 7月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね‼︎ 
 男男の組み合わせも😳
 今のところ、7割男の子かな〜と思ってました(*^^*)
 私は元々不妊体質な事もあり、元気に生まれて来てくれれば何でも良しなので性別特に希望が無くて😂笑
 ただ、女の子って言われてから色々想像してみましたが…ひかぽんたさんのおっしゃる通りで、将来一緒に買い物に行ったりとか楽しそうだな〜って妄想してます♡
 あと、バレンタインに一緒にお菓子作りとか‼︎笑
 赤ちゃんの時はヘアバンにブルマとか‼︎笑
 ちなみに、排卵日当日の仲良しで女の子予定です♡笑
 本当、元気な赤ちゃん生みましょうね♡- 7月6日
 
- 
                                    umi 🧜🏻♀️ そうなんですね〜😊😊 
 私も上の子妊娠中に切迫で3ヶ月入院しまして、3ヶ月持ったのが本当に奇跡なくらい危険な状態だったので、ほんと今回は無事に生まれてきてくれることが何よりもの願いです😭
 でもできれば女の子がいいかなぁと笑
 お菓子作りとか可愛い服着せたりとかほんと楽しそうです❤️
 そうなんですね😳
 わたし排卵検査薬を使ってたんですが、それで計算する排卵日と病院で言われた出産予定日からだした排卵日がだいぶズレてるのでどこで妊娠したのかわからないんです💦
 元気に生まれてきてくれることが1番ですね😊💕- 7月7日
 
 
   
  
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね‼︎
私は今年度だと稀な女の子なのかな〜と勝手に思っていました😂
あまり関係なさそうですね♡