
朝方4時や5時に起きる理由は、膀胱を圧迫されるからかもしれません。4ヶ月の妊婦さんはまだ胎動を感じないけど、チビちゃんが育っているのを感じて愛おしいです。みなさんはいつから定期的に起きるようになりましたか?
最近朝方の4時や5時頃に必ず起きるんですが
これはやはりチビちゃんが育ってて
膀胱を圧迫されるからなんですかね😓笑
今4ヶ月に入ったばかりで
まだお腹が出てきたり胎動を感じたりは
出来ないのですがチビちゃんが
育ってると思うと愛しいです✨😊
皆さんはいつ頃から定期的な時間に
起きるようになりましたか⁇
- さっちん(8歳)
コメント

はったん
生まれてから、授乳したりするための練習って聞いたことあります(^^)
私も夜中3時から4時に必ず目が覚めますよー。本能的に親の準備が出来てるって思うと幸せになりますよね(^^)

すぬたか
私も起きます。。
そしてまた10時くらいに寝て、3時くらいに起きます。
その後少し家事して、グダグダしてます。。。
昼間寝すぎたからかな?とも思ったのですが、昼寝しなかった日も、5時間以内に起きます😅
これが3時間おきとかになる。と聞いています😳
-
さっちん
やはり本能的に起きちゃうんですかね😓
私は朝から仕事なので中途半端に起きちゃうと目覚めが微妙な感じになってしまうんですがチビちゃんが起こしてくれてると思うとなんだか可愛くて…😊笑
成長過程の一つだと思って頑張りたいですね〜!- 11月24日
-
すぬたか
私も仕事の日は、こんな時間に起きたくないーーー!と思ってしまってました。
なるほど!起こしてくれてる!って思えば前向きですね😆- 11月24日
-
さっちん
産まれたらギャンギャン泣かれて起こされるらしいので今のうちは優しく起こされていると思って頑張りましょう😂💕
- 11月24日
-
すぬたか
わー!良い解釈です!!!
尊敬😍✨
私が質問答えた側なのに、私が教えていただいちゃいました😅
はい!頑張りましょう🎶- 11月24日
-
さっちん
いやいや、私も助かりました!
こうやって素朴な疑問や妊娠中の人しかわからない事などを話すことができて嬉しいですもん😌
何事も前向きに考えて我が子に会える日を楽しみに待ちたいですね♪- 11月24日
-
すぬたか
私もこのサイトにはお世話になっています。
色々な人の意見が聞けるし、皆さま優しいですよね🎶
私も優しい気持ちになれます😛
何事も前向き、素敵です✨
見習いたいと思います💕- 11月24日
-
さっちん
同じ立場の人じゃないと分からないことを質問できるのはとても助かりますよね♪
私も妊娠してすぐのときは情緒不安定で落ち込むことばかりだったんですが、エコーでどんどん大きくなる子供を見てると私がしっかりしなきゃって感じましたね😊✨
ママが一番!って言われるように明るい母親になろうと奮闘してます!笑- 11月24日
-
すぬたか
私はやっと明日検診なので、とても楽しみです😆
でも、元気かなぁ。。。と不安も💨
ながままさんは、素敵なママになりそうですね!
私も負けずに明るいママ目指します🎶- 11月24日
-
さっちん
私は12月半ばまで検診はないから我が子に会えずちょっと寂しい気持ちです…😩笑
初期だと不安なこと多いですけど案外子供ってしっかり育ってるんで優しく見守るのが一番ですよ✨
みんなはじめは初心者だからゆっくりしっかり頑張りたいですね!- 11月24日
-
すぬたか
初期は初期の、中期後期も、その時期の不安がありそうです😅
産まれてからも、毎日心配してそう!笑
まだまだ肝っ玉母さんにはなれないですが、少しずつ強くなろうと思っています!
頑張りましょうね😆🎶- 11月24日

むぎママ
12時くらいに寝ると、2〜3時に1回、朝方に1回起きます(^ ^)
トイレが近くなったこともありますが、体が子育て準備を進めているみたいですね꒰ ´͈ω`͈꒱
-
さっちん
やはりトイレは近くなりますよね笑
妊娠するまでは夜中や朝方も全く起きずぐっすりだったので眠気が残ってしまいますが、チビちゃんの為だと思うと頑張れますね✨- 11月24日

KMB
先週まで私もそうでしたー❀
寝不足で昼寝が増えて(笑)
でも数日前から起きる事が
無くなりましたー(•﹏•;ก)
不思議です╮( •́ω•̀ )╭
-
さっちん
体が母親になる為に準備してるんでしょうね✨
今日は仕事がお休みなのでのんびりしようかと😊
お子さんが安定してきたからですかね⁇- 11月24日

愛♡諒♡mama
私も寝てから2時間後くらいにトイレで目が覚めます(^_^;)
1度起きるとなかなか寝れなくて毎日困ってます(^_^;)
-
さっちん
やはりトイレが近くなるから起きちゃうんですかね😓笑
私は眠気があるうちにサッと寝ますけど、ねれない日々が続くのはキツイですよね😭- 11月24日

a_jjj
一緒ですね!
私も4ヶ月入ったばかりですが、
トイレで必ず目は覚めます!
子供産んでからは爆睡が出来ず
直ぐに目がさめるって言うのもありますが、
もうママの体になって来てるから
自然と夜中でも目が覚めちゃうのかも知れないですね^ ^
-
さっちん
やっぱり皆さん起きるんですね!
てっきり臨月近くに子供が動くから起きるのかと思ってましたけどこんな早い段階から起きる習慣がつくというのは凄いな〜と思います😆✨
普通に過ごしていても子供と体は着実に成長してるんですね!感動です✨- 11月24日
さっちん
確かにそんなこと聞いた気がします!😂
やはり朝方に目覚めやすくなるんですかね?
まあ、成長してくれてるって実感できますし全然苦にはなりませんけどね😊✨
産まれたらもっと大変なんでしょうし
今のうちにのんびりを満喫します笑