
母乳の匂いで泣く赤ちゃんについて悩んでいます。授乳後1時間で泣き始めることや、月齢がたてば落ち着くのか気になります。同じ経験の方は、泣いたら授乳していましたか?
母乳の匂いで泣くのに悩んだ方いますか?
最初はほんとかな?と信じられずに抱っこが下手くそなんだと悩んでいたのですが、泣き方が尋常じゃなく母にわたすとピタッと止まります。胸に顔をうずめて息継ぎもしないくらいに泣きます可愛そうになります。2時間は授乳間隔をあけようとおもっていたのですが授乳後1時間くらいで泣き始めます。体重は順調に増えています。
同じような経験の方がいれば泣いたら授乳時間関係なくあげていましたか?月齢がたてば落ち着くものなのでしょうか?
- ユー(6歳)
コメント

ココ
母乳は欲しがったら欲しい分だけあげていいって言われたので私はあげちゃってます(*´-`)
抱っこすると口開けながらおっぱい探しますよね(´∀`*)
私の子もおっぱい探してフギャーって泣きます(´ω`)
けど飲みたいからって言うよりはおっぱい吸ってると安心できるからっての方が大きいように見えます(*´-`)
ミルクもあげてますが母乳だと腹持ちはどうしても悪くて1時間くらいでやっぱり泣いちゃいますよね…

ほのママ
ありましたよー!
興奮してんのかーって放置してました笑
今でも低気圧とかで機嫌悪いときは抱っこしただけでパイ!って泣いてます(´Д`)
いつ終わるんですかね?笑
-
ユー
放置❗️私もそれくらいおおらかにいきたい(・_・;
気にせず頑張ります- 7月6日

退会ユーザー
ずっと悩んでました😂
うちも母に渡すと泣き止むし、なんなら私以外ならとりあえず泣き止んでました。笑
とにかく私だとパイの臭いがする!出せ!となるようで…
鼻いいなぁ。意外とわかってるんだなぁ。って思いますよね^ ^
生後3ヶ月くらいまでは授乳時間関係なくあげてました。
勝手に頻度もその子のペースで落ち着いていくと思います。
-
ユー
本当に匂いで泣くなんて抱っこが下手くそな人への慰めかと思ってました😅
うちの子のペースに合わせて寄り添おうと思います!- 7月6日

Ricky
私は常におっぱいを出しているくらい泣いたらすぐあげていました💦笑
母に笑われたくらいです(笑)
もう少し大きくなればオモチャを握ったり、他に興味が湧くようになると思うので落ち着いてくると思いますが😊
-
ユー
うちも常におっぱいになりそうです🤣
きっと大きくなったら懐かしく思うんでしょうね(・_・;
今を楽しみます!- 7月6日
ユー
私も気にせず母乳あげていこうと思います!子育て初なのでなんだか考え過ぎちゃいます(・_・;
ありがとうございます😊
ココ
今しかあげられませんからね(*´-`)
おっぱい発見した瞬間とママ発見した瞬間に泣きやんだり口をへの字にしてふぇふぇと言ってくれるのはあっという間だと思うと今の時間大事にしないとなぁって思います(*´-`)
私も初子育てなので悩むこと多いですがおっぱいだけは今しかない特権だからと思ってグイグイあげちゃいます(´∀`*)
ユー
ここさん見習って楽しみます〜!
ココ
お互い育児楽しみましょ(*´-`)