
卵からの性別は凍結時に変わる?確率は下がる?両性が欲しいという悩みです。
同じ時に凍結した卵で違う性別生まれた方いますか?
やっぱり確率は下がるんですかねー?
どおせなら両性ほしいなーという贅沢な悩みです笑笑
- annan(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ぴか
性別は精子できまるのて卵子は関係ないですよ😊
男の子も女の子も可愛いですよね💕

まっきぃ
分かります❗️
産み分け出来ないからなおさら思いますよね😭
五体満足な子を授かれるだけで十分ありがたいのは分かってるんですが💦
これはもう旦那の精子次第ですよね💨うちも胚盤胞を1つ凍結してるのですが、同じ時に出来た受精卵で生まれたのは男の子でした。どうか残りの胚盤胞が元気な女の子でありますようにと願うばかりです😣
-
annan
ですよねー!
妊娠できただけでありがたくて本当に奇跡だと今の医学に感謝してます♡
やっぱり旦那次第なんですね…
私はまだ生まれてませんが検診で女の子の方が確率高いかなーと曖昧な感じでした。
どちらにせよ…男女ほしいなーと願望があって…。
残りの胚盤胞移植はどれくらい期間開けるとか考えてますか?- 7月6日
-
まっきぃ
女の子羨ましいです♡
うちは今息子が9ヶ月なんで、卒乳して夜通し寝るようになったら考えようと思ってます(笑)
とはいえもう30過ぎててあまりゆっくりしてられないので、遅くても来年の夏までには移植したいと思ってます。- 7月6日
-
annan
私は男の子羨ましいですよ♡
可愛いじゃないですか(´∀`*)
小さな彼氏みたいで♡♡
男女それぞれ別の可愛さですよね〜!
私も色々家族計画して
年の離れた兄弟とか考えますが…
また採卵とか恐怖なので…
卵あるうちに生まなきゃなーとか色々考えてしまってます(;ω;)- 7月7日
-
まっきぃ
そうですね♡実は3歳のお兄ちゃんもいて、毎日「大好き」とか「ママかわいい」とか言ってくれます(笑)最近は2人で私の取り合いしてくれててキュンキュンしますよ✨
けど女の子は服がかわいいし、大人になっても一緒に買い物行ったり長い目で見ても楽しみが多そうですよね😊
私はもう採卵は考えてないので、今凍結している卵で妊娠出来なかったら2人でおしまいです✋お互い健康な赤ちゃん、そして出来れば男女両方授かれるといいですね😌- 7月7日
-
annan
ちなみに…同じ時の採卵の卵で男の子ですか?
きゃー♡そんなこと言われて見たい♡
このままずっと今のままでいて欲しいですよね(´∀`*)
確かに娘だと可愛い服と将来は安心な気がしますよね^ ^
分かります…
もう一度採卵は私も考えてません(;ω;)
ほんとお互い両方の子育て楽しめますよおに♡と願いましょう♡♡- 7月7日
-
まっきぃ
上の子はあまり数が採れなくて一発勝負の卵でした😁
2人目また採卵から治療再開して何個か凍結できたうちの一つです✨なので違う性別を期待してましたが立派な男の子でした😅
数年後にはこんなかわいいこと言ってくれなくなると思うので今のうちに噛み締めておきます(笑)
はい♡七夕だし願っておきます!大雨だけど😂- 7月7日
-
annan
そおだったんですね!
それなら尚更異性期待しますよね…!
私たちの卵には決定権ないので後は旦那さん次第ですもんね…(^◇^;)
数年後なんて考えたくないですよね(;ω;)彼女…できて当たり前ですが考えたくありませんよね(;ω;)
色々教えていただきありがとうございました!子育て頑張ってください♡- 7月8日
-
まっきぃ
そうなんですよねー!
生まれたらどちらでもかわいいんですけどね😊
寂しいけど、ずっと彼女出来ずに独身とかだともっと困るので(笑)優しくてかわいらしい素敵な女性と結婚してほしいと思ってます😌
achaさんも出産頑張ってください!元気な赤ちゃんが生まれますように✨- 7月8日
annan
ありがとうございます
どちらも可愛いですよね♡
その中でも欲張りになりた…男も女も子育てして見たい願望が…。
ぴか
私もです😆