![ぐりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宇都宮市のこいけレディスクリニックでの腹部エコー時、旦那は診察室に入れますか?3Dエコーは1回限りですか?
栃木県宇都宮市のこいけレディスクリニックについてお聞きしたいのですが腹部エコーの際に旦那も一緒に診察室に入れるのでしょうか?
また3Dエコーは1回だけなのでしょうか?
- ぐりこ(6歳)
コメント
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
腹部エコーでも旦那一緒に入れますよ(^^)
受付でUSB購入すれば毎回録画してくれます꒰ ´͈ω`͈꒱
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
うちも毎回はいってました!
院長だとちゃんと3Dも長く見せてくれますが、他の女の先生とかだと見せてくれない事もあり私は院長先生指名で受診してましたよ!
-
ぐりこ
院長指名できるんですね!
前回見てくれた先生がなんとなくそっけなくて。。- 7月6日
-
🐣
院長先生が一番丁寧で、夫にもきになる事ない?ってきいてくれて、エコーも長くみせてくれました!
なので受付で待ってでも院長先生にお願いしますと言ったらそれから毎回院長先生にしてくれましたよ!- 7月6日
-
ぐりこ
やっぱり院長先生に見て欲しいので
次の検診の時に受付で頼んでみます^ ^- 7月6日
![aya.sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya.sa
腹部エコーの時は、旦那さんと上の子も一緒に入ってましたよ( ^ω^ )
3D?4D?は見えにくい時はやらないのか、毎回というわけでは無かった気がするけど、USBは毎回出してたので、お願いしたらやってくれると思います!
-
ぐりこ
そうなんですね!ありがとうございます。
見てくれたのが院長じゃなく聞きづらくてすっきりしました(^^)- 7月6日
![ムムン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムムン
診察室に旦那さんも入れます!USBは指定されたものを自分で用意するか受付で買うのが1番かと思います^_^院長先生じゃなくても私は毎回録画してくれてますが、確かに臨時の女の先生で淡々としてる方いらっしゃいますね(;´д`)院長先生だと顔とか一生懸命見せようとしてくれたり熱心です^_^
-
ムムン
腹部エコーの録画は5ヶ月〜だったと思います。
- 7月6日
-
ぐりこ
女の先生もいるんですか?
前回若い男の先生でちょっと不安な部分もあり色々聞けずに検診終わってしまいました。。
院長先生だと色々説明してくれるので安心できます!- 7月6日
-
ムムン
たまたま女の先生にあたったことがあったんですが聞きづらかった上に不安になるような事を言われてちょっと残念でした(;´д`)その後、院長先生が呼んでくれて説明してくれて安心しました😅やっぱり聞くなら院長先生ですよね!
- 7月6日
-
ぐりこ
院長先生の説明丁寧だし不安な時はちゃんとどうしたらいいか教えてくれるから安心ですよね(^^)
院長先生の人柄で通い始めたのでほかの先生だとショックで^^;- 7月6日
-
ムムン
私も火曜日と木曜日と土曜日を検診にするようにして出来るだけ院長先生に診てもらってました(笑)23週だと6ヶ月の最後の週ですね(о´∀`о)こいけさんは入院中の食事美味しいですし助産師さんもみんな優しいです^_^お体に気をつけてお互い頑張りましょう^_^
- 7月6日
-
ぐりこ
食事美味しいんですか(^^)?
楽しみです。
ありがとうございます。
お互い元気な子に会えますように♡- 7月6日
![アーニャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニャ
ご家族の付き添いなら入口ずくに椅子に座って一緒に毎回見てもらいました。でも、またにUSBを忘れてしまったのですがエコー写真を撮ってくれました。あっても毎回くれます。臨時の先生は男女一人ずついますけどだいたい急いで無ければ院長先生が見てくれるのですが、陰部のエコー時は女性の付き添いなら一緒に入室できますが、主人と一緒にいるときには待合室で待っててもらいました。
無理同室しないても大丈夫です。
-
ぐりこ
細かく教えて頂きありがとうございます!
1度くらい腹部エコーの時に見てほしいと思って居たので付き添って貰えると知り安心しました(^^)- 7月6日
ぐりこ
ありがとうございます。
USB購入したので録画はして貰ってるのですが
17週の時は3Dで
22週目の時は2Dのエコー写真を貰ったのですが次からは2Dになるのでしょうか?
たま
顔が映しやすい位置にあったからか毎回、顔を3Dで見せてくれましたねー。エコー写真もくれました。
ぐりこ
見づらいと2Dになってしまうんですかね。次院長さんだったら聞いてみます!